妹の家訪問と揚輝荘散策 | ささやかな日常

ささやかな日常

きいとキャリー、
2匹の猫と私のささやかな日常を綴っています。
忘備録のブログです。

昨日11月15日、

下の妹の家に行って来ました。

妹は夫が亡くなって、マンションを売り

オープンしたお店の近くに引越しました。

お店には何度か行ったのですが

ゆっくり話しもできなかったので

引越し先のマンションのお宅訪問。


1LDKの部屋は小ぢんまりとして

シニアが暮らすのに良い感じでした。


覚王山は名古屋でもオシャレな街で有名な場所。

田舎の古民家に暮らす私には

憧れの街です爆笑


歩いて近くのホテルでランチしました。



ホテルランチなのに

普通の生姜焼き定食笑

1,100円とお値打ち



ランチの後は

行ってみたかった

揚輝荘へお散歩しながら行ってみました

揚輝荘は松坂屋初代社長の伊藤次郎左衛門の別荘とのこと。

庭園を散策。


商売繁盛の稲荷神社も庭園の中にあります。




名古屋市内の紅葉🍁はまだまだのようです。


水に映る日泰寺






この建物が揚輝荘。

玄関だけ拝見して帰りました。


妹の家に帰って

久しぶりに三姉妹。

話がつきません。

姦しいとはよく言ったものです。


こうして、元気で会えるのも

後何年だろうかはてなマーク

認知症や、圧迫骨折はあるものの

身体はいたって元気な母親。

3人で見送ることができるかなぁー。


明日のことはわからない。

あんなに元気だった義弟は

あっという間に逝ってしまったし・・

今を大切に‼️

楽しもうルンルン

と言って、バス旅行予約しましたニヤリ