冬野菜INきゃりこファーム | ささやかな日常

ささやかな日常

きいとキャリー、
2匹の猫と私のささやかな日常を綴っています。
忘備録のブログです。

寒いですびっくりマーク

急いで、秋冬の洋服を引っ張り出しました。

日本の季節の変わり目は

突然やって来るびっくり

「徐々に」と言う言葉は死語なのか!?


きゃりこファームも

すっかり冬野菜に変わりました。

ナスが頑張っていますが、

今日、撤去しました。


大根


今年はいつまでも暑くて

虫被害にあいました。

YouTubeで見たら

シンクイムシの仕業みたいです悲しい


なばなも、虫喰いだらけえーん


葉物野菜は育てるのが大変で諦めていましたが

今年は防虫ネットを張って挑戦びっくりマーク


少し被害にあいましたが、

今のところ順調に大きく育っています。


ブロッコリーは

植えた時、猛暑だったからか

ネキリムシに食害されたのか

5本植えて、3本も枯れてしまいましたショボーン

孫のMちゃん、2本残ったんだね、だって。

算数できるはてなマーク

植え替えた後は、順調に育っています。

虫喰いだらけではありますがあせる


これは黒豆。

虫被害には防虫ネットと聞き、

張った事はいいけど、

ドンドン大きくなって

ネットの下がスカスカに開いてたのねガーン

それで、虫が侵入して

ネットの中で大量発生ガーン

この有様ですわ チーンゲッソリ


でも、黒豆ちゃんはこの通り出来てますニヤリ


ちなみに

サツマイモ、今年は去年より小さくて

焼き芋サイズでした。


今日のニャンズ

・・・さむいにゃり


ぬくぬくキャリーニヤリ


久しぶりのブログ更新に

いいね、コメントありがとうございました。

これからも

ぼちぼちの更新になりますが

どうぞよろしくお願いいたします。