東海地方、
梅雨入りしました。
雨が降り続いています

水瓶に再利用している火鉢に
我が家の紫陽花を浮かべてみました
それなりです
雨の日は読書。
夏野菜の植え付けやら、
草取りやら、
Amazon primeビデオやら、
で、
図書館から遠ざかっていました(^^;)
読むのが遅いので
とりあえず2週間で2冊にしました。
なんと
梅干し
友達に教えてもらった漬け方です。
梅 1kg
粗塩 100g
ざらめ 300g(氷砂糖でもよい)
酢 800cc
瓶に入れて梅雨明けまで置く。
その後は普通に土用干しします。
これで本当にできるのかしら?
去年、試食させてもらったら
ホントに梅干しでした
しかも美味しかったんですよ。
夏が来るのか楽しみです
きい
ケージを開けて自分て入った
なんで、暑くなってから
そのクッションに乗るかな
確かに今日は肌寒いね。
4月下旬の陽気らしいから
きいは正解
キャリー ウフフ(o^^o)
雨の日
ニャンズのように
お家時間を楽しみましょう
と言いながら
低気圧の影響か、
身体はどんより。
皆さまも体調崩されませんように