S君、動物園デビュー | ささやかな日常

ささやかな日常

きいとキャリー、
2匹の猫と私のささやかな日常を綴っています。
忘備録のブログです。

昨日は快晴の秋晴れ。
お出かけ日和でした。

東山動物園に娘とS君をつれて行ってきました。


遠足の小学生や幼稚園児、
年配の団体などなど
平日でもとても賑わっていました。
コロナが落ち着いているんだなぁと実感。


さて、S君が初めて見たのはカピパラ。



大興奮爆笑




ユキヒョウ、シッポがモフモフで長ーい。


ゾウさん。

サイ、カバ、ライオン、トラ、キリン、
ゴリラ等、色んな動物をみましたが、
あんまり興味がないS君でした笑い泣き

コアラには興味津々。
お姉ちゃんのMちゃんは
初めてコアラを見て「アンパンマン」って
言ったのを思い出しました(笑)
同じ一歳半でも、
S君、まだまだ言葉がでません。

そして、一番大喜びしたのはダウン

マヌルネコ(モンゴル語で小さい野生ネコの意味)

私も、この猫に会いたかったドキドキ

きいとキャリーを合わせたようなこの猫。

S君、キャリーに会ったみたいに

大喜びルンルン


S君の動物園デビュー。

小さくてふわふわ動物が大好きなようです。

初めて見たのが猫だったからかなはてなマーク


うちのマヌルちゃんニヤリ



ケージがお似合いね。






キャリー:  まだ、ホカペがないニャリもやもや

オシッコしないなら

敷くよ〜。