多度山ハイキング | ささやかな日常

ささやかな日常

きいとキャリー、
2匹の猫と私のささやかな日常を綴っています。
忘備録のブログです。

おはようございます^ ^

連日の真夏日が続く昨日(6月10日)
お友達3人と三重県の多度山ハイキングに行って来ました。
さて、どのコースにするかな?
眺望満喫コースを、選択。
距離は長いけれど緩やかな道らしい。


木漏れ日が美しいニヤリ

普通に舗装された車道で、
迷うこともなく(^^; 
山頂まで歩く事ができました。


ここはお猿さんに遭遇するのか?
熊でなくて良かったわ笑い泣き
2時間弱で無事、山頂に到着クラッカー

途中、友達が携帯を落とすというハプニングがあり、少し時間がかかりました。
(携帯は見つかりました)

標高400mくらいの山です。
薄曇りで景色はイマイチでした。
爽やかな山の中のハイキングは
風が心地よく、
マイナスイオンに包まれてリフレッシュ口笛

さて、下りです。
車道を歩くのは物足らない
山の中を歩きたいと友達(月見の森で迷った友達)
健脚コースを下ることにしました。

さすが、健脚コース。

もはや、ハイキングではない、

わたしにとっては登山だわえーん

ここは登れない

登りたくない叫び!!

と叫ぶ私に

「次はここを登るよ」と言う友。

ご遠慮させていただきますと私あせる


いつもこんなダウン暮らしの私に

登山なんてムリムリ滝汗



きい: でもさぁ、体力付けとかないとコロナが終息してもどこにも行けないにゃり。

ガンバレ!!


今日は筋肉痛になることもなく
元気です音譜
ばぁば、まだ大丈夫かもグラサン