庭の管理 | ささやかな日常
家の中の大掃除は完了

と言っても、
キリがないので
自分なりの線引きですよ

朝は寒かったけれど、
落葉拾いをする事にしました。
ハナミズキの葉っぱ、
木の下に溜まってます

まぁ、このまま腐葉土にします

山奥ではないですよ。
かってに生えたマンリョウ。
金木犀の木の下にも

鳥が実を運んで来たのね。
落葉を拾ったら土が見えました。
土の下はコンクリートでした。
他の場所も掘ってみました。
20㎝はある

まるで石垣だわ。

永い永い時間
放ったらかしにしている間に
土が流れ込んで
玉砂利だか土だかわからなくなって
雑草がしげり放題でした。
暖かくなったら
孫のMちゃんを呼んで
お砂遊び兼石洗いして
遊びながら綺麗にしようかなぁ

祖父が造園して50年近くになる庭です。
維持管理、いつまで出来るかな

毎日、変わらない距離感のニャンズ


