伯母(母の姉)92歳の葬儀でした。
5、6年前までは
母の妹と三人で近くの温泉に出かけていました。
とても元気な伯母さんでした。
女の姉妹は歳を重ねても
仲良くお出かけできて良いなぁと思っていました。
家族葬だと聞いていたのに、
親族が40人以上

それもそのはず、
伯母の直系の親族だけで、
子供、孫、ひ孫で20人以上、その配偶者を入れたら・・
子孫繁栄、良いことです。
しかし、
最近の家族葬のイメージを超えている〜
密でしたわぁ

どこまでが家族なのかなぁ?
母は姉の葬儀だから、お別れはしたい。
でも、1人では参列できない。
私は付き添い・・
どんどん人が増えて行く。
コロナ禍でなければ
考えることもなかった事を
考える。
葬儀の形も変わりつつありますが、
まだまだ、田舎の葬儀は
義理に縛られております。
キャリー: わたしは子孫繁栄できないにゃ

最後まで面倒みるから安心してね。