ゴミを捨てるのはお金がかかります | ささやかな日常

ささやかな日常

きいとキャリー、
2匹の猫と私のささやかな日常を綴っています。
忘備録のブログです。

曇り空から雨になった1日。

雨が降る前に、
ゴミ(布団、ストーブ、電子レンジ、衣装ケース)を車(プリウス)に積んで、
地域のクリーンセンターに持ち込みました。
大した量ではないと思ったのに、
50キロもありましたガーン
10キロ、200円の処理量がかかりますあせる
確かに、電子レンジも重かったし、
布団も昔の綿の布団だったので重かったんだもやもや
まぁ、粗大ゴミだったら
一個500円なので、
持ち込んだ甲斐はあったかな(^_^;)

とにかく、私が購入した物ではない物が
ワンサカありますよニヤリ
気候が良くなったので、
断捨離開始です!!

それにしても、
お金を出して必要だったので買った物たちが
不用になりゴミとなると
またお金がかかる(ーー;)
なんだかなぁ・・・

もう物は増やさない!!
心に誓ったのであります。

クリーンセンターに搬入して、
終わったら雨がザーッ雨


にゃんこ、
バリバリ、バリバリ。
扉はにゃんこの爪とぎと化してますもやもや

キャリー:  はやくめしくれ〜!!


ひたすら、ご飯を待つきい。

まだ、早いよ!
時間がわかっているようでも
いつも1時間位早く要求してくるニャンズです笑い泣き