モネの池 行ってきました!(^^)! | ささやかな日常

ささやかな日常

きいとキャリー、
2匹の猫と私のささやかな日常を綴っています。
忘備録のブログです。

3連休 3日目です。
 
最近 人気の
モネの池に
お友達誘って行って来ました音譜
{F530EDCD-E5A3-428C-A2AF-295295528403}

 

10時半頃に着いたら

すごい人ポーン

観光バスも来てました~ガーン

{6C93AC69-1469-4452-BEC3-1A16E8DCE578}

 

 

根道神社のお隣の池。

{199BE549-C24F-4DCD-B254-4D00EE8EB034}

 

 

はてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク

何だか 濁っている・・・汗

ブロガーさんの写真やネットで見た

透明感がないショボーン

 

昨日から今日にかけて降った雨のせいかな?

 

{988A1F15-6785-43E7-8C35-1B9DDFBDBF0C}

 

 

 

それに水中の藻が枯れてるぐすん

どうも8月は睡蓮も枯れて

9月に新芽がでるらしいです。

{761A47FC-5593-444F-A670-052C9DB65FF4}

 

 

でもハートやVの模様の鯉を見つけて

テンション上げましたアップ

{C150867E-2FD2-4ECB-A630-3D1559452417}

 

 

{AA75645E-6B53-49A5-A776-44F8C6C18AE3}

 

 

お食事の時間には早かったので

21世紀の森公園の株杉を見てきました。

森林浴でマイナスイオンいっぱい吸って来ましたよ音譜

{F6C3690C-EDF5-41CF-AD08-C0357A67A0B8}

・・・しかし暑い晴れ晴れ晴れ

岐阜も35℃を超える猛暑日でした滝汗

 

 

お食事は清流を見ながら

鮎の塩焼き定食を頂きました。

{57E54A83-6A3E-4346-A180-E99128291FE8}


 

美濃まで行ったので

うだつの町並みを散策。

 

あ・つ・いメラメラメラメラメラメラ

こんな炎天下で歩いている人もまばら汗

和紙のお店や

美濃和紙のランプのお店を見て

思わずお土産に買おうかと思ったのですが

・・・やめましたショボーン

断捨離をしようという年代

物を増やしてはいけません。

 
{68F26F72-2F6B-4A16-8D9F-AA3D9EF2CA73}
楽しい時間をお土産に

帰って来ました。

 

とっても充実した3連休でございました音符