なばなの里イルミネーション | ささやかな日常

ささやかな日常

きいとキャリー、
2匹の猫と私のささやかな日常を綴っています。
忘備録のブログです。

10月22日はお楽しみ満載の一日でした音譜

お昼は同級生とランチナイフとフォーク

還暦近い私たち

話は夫の定年、身体の不調・・・

話は尽きませんあせる



夕方からは

毎年恒例になったなばなの里のイルミネーションの

試験点灯に

いつものお楽しみメンバーと行ってきました。


今年のテーマは

アルプスの少女ハイジ。


光のトンネルを抜けると・・・キラキラ






アルプスの山々。


ペーターとハイジ。








アルプスの四季とハイジ。


雄大なアルプスと

可愛らしいハイジ。

ほんわり暖かくなる今年のイルミネーションでした好




幻想的なトンネルを抜けて

庭園に戻ると

これまた幻想的な鏡池。


今年も一足お先に大人気の

イルミネーションを堪能して

お腹が空いたね~きゃはっ♪





なばなの里のレストランも飽きたので

家の近くに戻って

オープンしたばかりのレストランでお食事。


お料理も美味しくて

おしゃべりも楽しく

あぁ~

久しぶりのシンデレラで御座いました。



        



我ながら元気に過ごせているなぁ~と

関心笑

健康に感謝です。

明日からは

南紀白浜、勝浦に出かけます。