10月25日台風27号接近![]()
2泊3日の四国旅行にお友達4人と出かけました。
新幹線は平常通り運行していたのでルンルン
気分で出発![]()
ところが
岡山に向かう新幹線の中のテロップに
四国方面の特急は運休![]()
岡山に着き駅員さんにどうしたらいいか聞いたら
待っていても運行のめどはたたないと言われ
とりあえず快速電車は香川県の観音寺までは運行しているから
そこまで行ったほうがいいということになり岡山出発![]()
とりあえず観音寺までは快速電車で無事着きました。
途中、雨はもちろん風さえも吹かず
穏やかな瀬戸内の海は波一つない風景に
すっかり騙され楽観的な私たち![]()
観音寺で待てば普通電車くらいは運行されるだろうと思ったら・・・
愛媛は崖崩れの警報がでてたみたいで
観音寺から先は全面不通![]()
しかも高速道路も閉鎖で高速バスも運休
レンタカーがあった![]()
運良く一台すぐに借りることが出来て
いざ道後温泉に出発![]()
雨だし高速道路通行止めだしレンタカー屋さんにかなり渋滞すると言われ
100キロ先の道後温泉に向かったのです。
ナビが渋滞情報を案内してくれるのですが・・・
「700m5分掛かります」
の案内が数回・・・渋滞って言うのかな?
それでも3時間半かかってなんとか松山駅にたどり着いた次第です。
運転は一番若いkyarikoの妹が担当してくれました。
ご苦労様でした。
ついに着いた![]()
![]()
時刻は6時半・・・予定より3時間半遅れで道後温泉に着きました![]()







