建築のたび vol.58_2 ローマ遺跡のためのシェルター | 建築のたびblog +.+mokonote+.+

建築のたびblog +.+mokonote+.+

~建築のたびと日々のできごとを写真とともに綴ります~

建築のたびを写真とともに綴るmokonote/モコノート



建築のたびblog +.+mokonote+.+-Rom21

《エントランスを見返したところ》

 腰壁部分は黒い布張り


 壁面からの間接的な自然光と、

   頭上のスカイライトから差し込む陽の光で、

     柔らかい明るさ



建築のたびblog +.+mokonote+.+-Rom22

《ブリッジから遺跡発掘レベルへ下りるステップ》

 遺跡発掘レベルにそっと置かれたステップは、

   ローマ時代の地表に降り立つイメージ


 肌に感じる空気はひんやり


“ローマ時代の遺跡”という歴史的な場が持つポテンシャルを

   感じます。。なんとなく‥ akn



建築のたびblog +.+mokonote+.+-Rom23

21世紀“いま”へ向かう風景》



建築のたびblog +.+mokonote+.+-Rom24

《浮遊するエントランスステップ》

 タイムワープから現在に帰還するイメージ



建築のたびblog +.+mokonote+.+-Rom25

【付録2】ステップの手すりディテール


+.+Fin+.+


建築を考える/ペーター・ツムトア
¥3,360
Amazon.co.jp