【心が疲弊した時の特効薬?って?】 | mokonokiのブログ

mokonokiのブログ

☆子育て・心理カウンセラー 和久桃子 ☆虹色おやこ 主宰
ありのままを承認する心の寄り添いセッション・カウンセリング✨
乳幼児~高校生・発達障がい児の子育て相談✨
親子の絆を育てる“抱っこ法“・心のケア・家族・つぶやき・猫のことなどを綴っていきます♡

  心が疲れきってしまった時の特効薬は、

“ 人とつながる ” ってこと。
  
   

まず、超お手軽なことは、
“ ノートに思いを書き出してみる ”
とか、
 
“ 枕に顔を埋めて、思い切り吐き出す”
 
をやってみる。
  
  

そして、信頼できる誰かに、ちょっとだけでも話を聞いてもらう。
 
 
スッキリするまで話し切らなくても
 “ つながれた感じ ” 
を味わえると、
人って力が湧いてくるんですよね✨
  
  

でも身近な人には、逆に相談しずらい場合は、
少し距離があるからこそ話せる専門家に話を聞いてもらうのも良いですね。

私自身もそうしました。
  
  
  
私に頼ってくれても良いです^^
 


 “ 人とつながる ” って、
すっごく力になってくれるんですよ💕
  

心がスーっと楽になってきますからね✨
 
  
 
🍀お母さん、
一人で頑張り過ぎないで🍀

  
誰にでも “人を頼る” ってことも必要な時があります✨


私は、親子さんが深くつながりあって
子どもの気持ちがもっと見えてくるように実際の取り組みまでの支援をしています。


まずは
 “お母さんが楽になっていい✨”


お子さんのご相談であっても、
まずは、お母さんの支援をさせていただきながら、お子さんも一緒に支援させていただいてます。
   

『十人十色💕』の支援です。



🍀🍀🍀

公式ライン登録で、
ママ限定「十色カフェ」☕
ご招待🎁

「十色カフェ」☕
とは公式ライン登録者特典の、
“安心して話せる個別無料ルーム”
です。


🎁受け取り方法は…
  ↓    ↓
友だち追加

① ❣️赤穂 もこ❣️を友達追加

② お好きなスタンプ1つ
送ってくださいね✨



🎗️公式ラインの中で
“子どもの見える化”
情報や
“ママの癒し”をお届けしています


*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
     発達障がい児とママの
      ✨専門サポーター✨
               🎗️ もこ🎗️
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*