自己投資した結果、どんな変化が私達親子に起こったか? | mokonokiのブログ

mokonokiのブログ

☆子育て・心理カウンセラー 和久桃子 ☆虹色おやこ 主宰
ありのままを承認する心の寄り添いセッション・カウンセリング✨
乳幼児~高校生・発達障がい児の子育て相談✨
親子の絆を育てる“抱っこ法“・心のケア・家族・つぶやき・猫のことなどを綴っていきます♡

【自己投資した結果、どんな変化が私達親子に起こったか?】

をお伝えしますね。



子どもが目の前で見せる、どんな様子でも、

その裏側にある本来の
その子の姿を捉えることができるようになりました。



例えば、発達凸凹高2の娘は夏休みの宿題がなかなか進まなかったので、


私『どうしたの?』

娘『べつに…』

私『何かあったら、いつでも言ってね』



娘は返事もせず、2階の自分の部屋へ
かけ込んでいきました。



しばらくして2階から降りてきたので、
すかさずタイミングを逃さないように
話しかけてみました。



私『ねえ、話したいこと、あるんじゃない?』



娘は無言で立ち去ろうとしていたので、

私は “ ここは本当は逃げたくないはず ”



と、経験上、そう判断したので
すかさず娘の腕をつかみました。




目の前で見せている姿は、
まるで心とは真逆の表現をしていることもあるのです。




そのいい例が今回の娘の例です。


先ほどの続きです。
娘『なによー』
      (逃げようとします)


私『何でも聴くよ。話してくれる?』




その瞬間、娘の腕から力が抜けていくのを感じました。




力が抜けて落ち着いた娘と、
リビングで座ってゆっくりと
話を聴きました。




私は内心で
 “ やっぱり引き止めて欲しかったんだ ”


そう感じました。




力が抜けた娘からは

“ 今すぐにでも応援が欲しいんだな⁉️ ” 

と感じました。




わたしが娘の腕を離さなかったのは、 
 
“ あなたのやさしい心に気づいてるよ ”

“ いつでも応援するよ ”



というメッセージを送りつづけていたのです。




私は、子どもを信じること、
心から応援することが日常的になりました。 




我が娘は、ハンディの特性から
全ての感覚過敏、対人的な問題、
運動機能面や、こだわりなど、

生活全般でも困難ばかりでした。

  


私が自己投資をして、その学びから
得たものは、 




娘のありのままを認め、
娘自身が自分を信じて歩んでいけること。

  


三輪車、滑り台、鉄棒、ドッチボール、
山登りなどなど…

 


一緒にやっていき、気持ちを代弁しながら受けとめていったので、
克服できたのです。




ストレスが減ってきたから、感覚過敏も
ほとんど消失するくらい軽くなりました。




コミュニケーションは、安心しながら
行うことを続けてきた結果、



苦手意識はまだまだありますが、


友だちに話しかけたり、
数人なら一緒に居られるようになってきました。





私は娘を通しても、色々実践させてもらいました。





一般の方に広く支援していける
『公認ホルダー』という認定資格を
いただいて5年目になります。




今までに延べ1000組ほどの親子さんと
関わらせていただきました。




悩みを抱える親子さんにとって、

どこからどのように応援していくのが
今のニードにぴったりなのか?


一緒に探していきながら、
無理なく親子さんに合った支援を
していきたいと思っています。




自己投資をして学びを始めなかったら、
 今頃どうなっていたのか?


そう思うと、ぞっとします。 



もしかしたら、 娘はずっと引きこもって
いたかもしれません。
 


私は今でも悩み続けていたのかもしれません。




想像するだけで、怖さでいっぱいになってしまいます。 




私達親子には、はっきりとわかりますが、欠かせない学びだったのです。 




娘が3歳の時、思い切って相談し、
その後、私自身が学びの道を選べたこと…



そして、思いきって自己投資することを
決断できたことは、 


自分たちの人生を捨てるか?
手に入れるか? 


と、言ったくらい大きな違いが起こる
決断だったと気づきました。




あなたも思いきって相談してみませんか?


ただ今、

     🌟ママ限定🌟
 子育てのこと、何でも
  30分無料個別相談会

を開催しています



✨受けてみたい✨ と思った方は、
『相談希望』と公式ラインにメッセージ
くださいね。


✨ライン追加が、まだの方は
こちらから追加してくださいね。

→  https://lin.ee/xRUx5tO



(ここ大事!)
実施するために、
『相談希望』と一言忘れずに送ってくださいね😊


☆うまく登録できない時は、
@632jydvw 
でID検索してくださいね😊


*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
親子関係、紐解きサポーター
              赤穂 もこ 
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*