夏休みの宿題【小学生編】取り組めなかった理由と対策 | mokonokiのブログ

mokonokiのブログ

☆子育て・心理カウンセラー 和久桃子 ☆虹色おやこ 主宰
ありのままを承認する心の寄り添いセッション・カウンセリング✨
乳幼児~高校生・発達障がい児の子育て相談✨
親子の絆を育てる“抱っこ法“・心のケア・家族・つぶやき・猫のことなどを綴っていきます♡

夏休みの宿題


【小学生編】
小学生のお子さんがいるご家庭では、夏休みの宿題は進んでいますか⁉️



7月末のこの時期になると、いつも思い出すことがあります。




子どもの夏休み計画は、私がほとんど立ててしまっていたなぁ、と。



“ なんでこんなに宿題に取り組めないの? ”



気がつけば子どもを責めてた私。


娘は、毎日イヤイヤながら宿題をしていました。




しぶしぶ取り組んでいたので、私が
毎日何とかやらせていた状態だったのです。



だから娘は緊張しながら、体に力を入れて宿題をしていました。




仕方なく鉛筆を持っている様子を見て、
私は
“ 身についてるのかな? ”
と不安な気持ちにもなっていきました。



私も娘も、夏休みの後半は疲れきってしまいました。




今となっては、その理由がはっきりとわかります💦




それには3つの理由があります。





1つ目は、


=======
子どもが決めた計画ではなかったから
=======


私達って、やりたくないことを人に

決められて


“ これ、やりなさい  ”


みたいに言われても、やる気にはならないですよね💦



私、それやって大失敗💦



だから学びました(笑)




失敗かな?と思ったら、見直して

再度やってみればいいんです😊




やってみなければわからないことばかり…




失敗は成功を見つけるステキなきっかけになります✨





そして、親として色々やってみて今があります。






親は、子どもが決められるように


“ じゃあ、どうしたらいいかな? ”
と聞いてあげる役目。




でも、最初からやる気になんてなかなかなれないものですよね。





だから、

宿題の計画をたてる前に


“ お楽しみの日を先に書き出しておく ”



宿題の計画は、


“ お楽しみの日を、目一杯楽しむために

宿題に取り組んでおこう✨ ”




そう、思ってもらうのがコツかもしれません。



お楽しみの日とは、お出かけでも買い物でも、ちょっとしたごほうびの日にしても、いいですよね。




子どもがワクワクするような日にしたいですね。




また、それとは別に1~2週間に1度くらいは、小さな楽しみの日も作っておくといいですよ。





こちらも、子どもに伝えておくのがいいですね。



例えば“ 子どもの好きなものを食べる日 ”とか。


励みになると思いますよ😄




それから2つ目は、


==========

娘がわかっていたところも、全部口出ししてしまったところ
==========



娘が気を反らしていた様子を見て、

やり過ぎてしまったと反省でした。





だから 

“ わからないところを解決してあげる ”

ようにすると、





“ わかる ” が増えてくるので勉強が楽しく

なるかな?と思います。






小学生って、まだまだ親の手をかりて

一緒に勉強していく時期だと思います。





ママやパパは仕事や用事で、毎日忙しい

ですよね。




まとめて教えなくても、
10分、15分でいいので、


“ 1日1つ、わかった ”

を積み重ねていけば


“ わかった ” 

が、どんどん増えていきますよね。





“ わからない ” があると、私達もやる気を

失くしますからね(笑)





子どもも同じだと思います。




3つ目は、


=======
親子関係をいい関係にしておかなかったこと
=======


私は、もっと娘の話を聴いておきたかったなぁ、と1年生の最初の夏休みに感じました。



だから、親と子どもとの
“ 親子関係をいい関係にしておくこと ”
は、とっても大事です✨



これは “ 大前提 ” だと思いました。




親が子どもを思って、提案してきたことに聞く耳をもたない。



宿題の計画を一緒にたてようとしていても、その“ 一緒に ” を拒否したり、


最後まで
“ 自分でやる ” と言い張ったり…


全て一人でやる、になって

一切親を受け入れない状態になってたり

する場合は




“ 困ったことがあったら、いつでも聴くよ ”




を伝えてあげてほしいです。




親は、いつでも見守りながら必要な時は

手助けしていく一番近くの “ 見守り隊 ” 

でいたいですね。





いい親子の関係で、夏休みを乗りきりたいですね。





🍀🍀🍀


🌟ここでお知らせです🌟

公式ラインに追加してくださった方に動画プレゼント🎁

~※~※~※~※~※~※~※~※
        🍀小学生向き🍀
✨ 親子でストレス解消 ✨
   🌟 簡単発散あそび🌟
~※~※~※~※~※~※~※~※

LINEでお友達になってくださった方
今だけ特別【無料】プレゼント🎁
.
.................................................

お申し込みは、こちらから
友だち追加してくださいね✨

🔻🔻🔻
→ https://lin.ee/xRUx5tO


 (ここ大事!)

プレゼントを届けたいので
スタンプ1つ、忘れずに
送ってくださいね😊


☆うまく登録できない時は、

@632jydvw
でID検索してくださいね😊


*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

親子関係、紐解きサポーター
           赤穂 もこ

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*