赤ちゃんサークル クリスマス会 | mokonokiのブログ

mokonokiのブログ

☆子育て・心理カウンセラー 和久桃子 ☆虹色おやこ 主宰
ありのままを承認する心の寄り添いセッション・カウンセリング✨
乳幼児~高校生・発達障がい児の子育て相談✨
親子の絆を育てる“抱っこ法“・心のケア・家族・つぶやき・猫のことなどを綴っていきます♡

今日は、赤ちゃんサークルの『クリスマス会』でした🎅

毎年12月の恒例行事です✨🎄✨


赤ちゃんの様子を見ながらプログラムを調整し、お母さん達の製作も取り入れてます✨


今日は初めての親子さんが、3組加わりました💕

みなさんで和気あいあいと語ったあと、クリスマス会を始めました🎅


赤ちゃんサークルは、赤ちゃん親子の集いです。

歩けるようになり動きが活発になってくると、寝ている状態の赤ちゃんの安全確保のために、赤ちゃんサークルは“卒業”ということになります❗

“今日で卒業✨”と宣言した親子さんがいました。

上の子である、お兄ちゃんの時から来てくれていた親子さんです。
妹ちゃんの時も、寝返りやハイハイ、つかまり立ちに、よちよち歩き・・

私達スタッフも、親子さんと一緒に喜びを共に感じさせてもらいました💕


卒業は寂しいけど、子どもの成長を喜び合える節目でもあります✨✨

今日は寂しさを感じながら、でもその成長を嬉しく感じながら笑顔で見送りました♥️


最後に「もこさん、今までありがとうございました」

と言われた時、身体中に染み入ったものがありました💕

そして、親子の力ってすごいなぁ✨と改めて感じました💕


お母さん達の製作・・クリスマスツリー作り✨🎄✨
みなさん、力作でした❗✨

集中して取り組まれていたので、時間がぎりぎりになってしまい、写真が撮れませんでした😅

仕方なく、私の作品をアップします😅😅