にて#親の会 を実施しました。
みんな中学二年生のママ達です🎵
思春期真っ盛り、の更に難しいお年頃の子ども達ですが、高校進学を視野に入れはじめたり、三者面談が行われたり、大きな学校行事が入ったり・・
子ども達も先生も、そして親も色んなものを抱える二学期ですが、子どもの成長が著しい時期でもありますね✨⤴
今日はチャレンジャーな子ども達の話題が沢山出ました✨✨
子どもの成長の節目がやってきてる❗
と感じたお話が数多く出て来て、そういう節目の時の子どもの様子を、親として
#必要なサポート をしながらも少しずつ見守る姿勢を、見届ける姿勢を増やしていくこと・・
なかなか出来そうでいて、手出し口出しをし過ぎてしまった・・
なんてこともよく聞く話です❗
そういう時、私達親にはどんな心の動きがあるのかな?
#お母さんの気持ち は、どんな思いが発動するのかな?
そんなシェアもしています💕
お母さん達が、ご自身の大切にしている思いにつながるとき、我が子をこんなにも大切に思っている気持ちにもつながりやすくなりました💕
みんなで深~いシェアを味わいながらのひとときを、明日からの力に加えて
また頑張ろう✨と思った時間になりました💕
会場の古民家は、子ども達の英語教室にも使われています🔤
入り口から#ハロウィン 三昧🎃
あちこちが、こだわりのハロウィングッズの数々🎃🎃🎃
子どものように、みんなではしゃいでしまいました✨🎃