助かった命 | 一般社団法人MOKOん家(ペットサロンMOKO)

一般社団法人MOKOん家(ペットサロンMOKO)

兵庫県豊岡市でペットサロンMOKOをしながら保護活動をはじめ、2019年12月に神戸市北区に移転しました。よろしくお願い致します。
保護っ子ふれあいカフェMOKOん家
09038497230

いっぱいいっぱい報告はあるんですが

ごめんなさいお願い

先に今日のレスキューの子達の紹介から

させてもらいますねお願い

 

先日とある方から連絡をいただきました

私は年齢的にもう猫の保護は一切しないと

決めてましたが

今まで何度か山に遺棄されてた仔犬などの

保護をしてくださって

私に託してくださった方からの相談

 

その方も何とか助けてあげたいと

心を痛めておられました

 

相談というのは

キャリーに入れたまま遺棄された猫のこと

キャリーに入れて人の玄関に置いて

逃げた元飼い主

 

段ボールなら壊して逃げるだろう

しかし、キャリーに閉じ込めれば

誰かが飼ってくれるとでも思ったのか?

いつの時代のキャリーやねん

これを使ってるってことは

年齢がわかる

今時こんなキャリー売ってないよ

中には大きな大きなニャンコ

キャットフードを一切口にしないニャンコ

まだ若いのに何を食べたら

ここまで太れる?

きっと人間の食べる物を与えられてたんだろう

保護されてほとんど食べてなかったようなのに

この巨漢

個人的にはブタ猫は大好きですが

人間の食べる物を食べてる子は

長生きできないよ

今日からキャットフードを食べるまで

根気比べだね

 

私がもう猫の保護ができないので

信頼できる方に里親さんになって欲しいと

お願いしていますお願い

 

こちらで医療をかけて

エイズ検査やワクチン

不妊手術はどうかわからないので

様子を見てからお願いする予定にしています

 

この子の相談を

某センターにされた方がいます

すぐに殺処分と言われたそうです

そしてこのことは

自分たちがたたかれるから

愛護団体には言わないで欲しいと

言われたそうです

なんかね、すごく残念

同じ愛護センターでも職員さんが変われば

生かす努力というか

助ける気持ちがないんかと思うと

同じ人間としてすごく残念

 

相談された方は

ただただ助けたいと思って

いろんな人に声掛けして

私の知り合いにたどり着かれたわけで

結果

こうしてこの子は生きて

MOKOん家にくることができた

まだキャリーから出てきてくれないが

凶暴性もないし

本当にいい子

殺されるようなことは何もしていない

せっかく助かった命

思いっきり幸せになって欲しい

 

 

そして

今日はレスキューデイ

車が小さいので2回に分けないといけないので

第一弾

白シュナの女の子

 

白ポメの女の子

 

トイプードルの女の子

 

このまま帰ろうとした

いつもは仔犬の話など一切しない

今日はなぜかチラッと話が出た

2~3日後に殺す予定の子がいるという

なんやて~~~

どんな子でもいい

連れて帰る

 

生後1ヶ月と少々の柴犬の仔犬

胡麻柴と言うらしい

なんと可愛いラブ

 

この子の左後肢は

親犬に咬みちぎられたとのこと

 

売物にならないから

殺そうと思ってたと・・・

良かった、本当に良かった

今日は本当はレスキュー行かない予定だったが

2回に分けて行こうと思い

急遽行くことにした

今日行ってなかったら

この子は数日後闇に葬られるところだった

この子は

奇跡の子

この子の名前は

キセキくん

必ず必ずとびっきりの幸せに繋げる

左後肢の下に映ってるのは

シッポです

キセキくんはもう少し大きくなるまで

風太郎くんのお母さんに預かってもらいます

明日移動させます

 

 

地獄から出てこれた子達

スノーちゃんで~すルンルン

 

ムーちゃんで~すルンルン


 

​ミンちゃんで~すルンルン

幸せになるために

MOKOにやって来ましたウインク

 

 

なおみさんからいただきましたお願い

保護っ子達にたっくさんのお気持ち

いつもいつもありがとうございますお願い

 

 

 

先日のバザーで写真が

飛んでた子達のご紹介ですアセアセ

本当にすみませんお願い

 

さくらちゃんで~すルンルン

 

ふくちゃんで~すルンルン

 

ゆずちゃんで~すルンルン

 

むぎちゃんで~すルンルン

 

つんくくんで~すルンルン

 

ハルくんで~すルンルン

半分寝ぼけながら書いてたら

飛ばしてしまいましたアセアセ

みんなごめんねお願い

 

 

 

キラキラ11月1日キラキラ

 

いつも応援してくれてる

STYLE mai さんの

まいちゃんとスタッフさんが来てくださいましたお願い

 

たっくさんのペットシーツにお願い

 

たっくさんのタオル達お願い

 

 

おやつ達お願い

 

まいちゃん、ドリンクありがと~ラブ

 

そしてそして

mai さんに置いてもらってる募金箱の中身を

持って来てくださいました笑い泣き

 

小学生のお子さんが保護っ子達にと

お小遣いから笑い泣き

植田君、ありがとうございますお願い

皆様からのたっくさんのお気持ちは

60,100円もありましたお願い

心から感謝致します

ありがとうございますお願い

 

りょうちゃんも

喜んでますラブラブ

 

 

さくらちゃんとすみれちゃんのお姉ちゃんが

バザーに来れなかったからと

お気持ちを持ってきてくださいましたお願い

いつもいつもありがとうございますお願い

 

 

ハニちゃんのお母さんから届きましたお願い

いつもいつもありがとうございますハート

 

 

 

キラキラ2日キラキラ

 

なぁくんの口内手術の日

メッチャビビってま~すアセアセ

 

夜手術になり

患者さんや

 

看護師さん達に

メチャクチャ可愛がってもらい

 

エステに行った猫のように

 

伸びきってます笑い泣き

 

21時ごろ

私が迎えに行ったら

なんで迎えに来るねん

帰りたない~~~と

言ってるような顔爆  笑

 

外の景色を眺め

 

帰りたない~

と言うてるよう爆  笑

 

お口の中の痛みが

無くなったようで

食べてくれるようになりました拍手

 

次の日

ソリンちゃん&サイリンちゃんのお姉ちゃんたちから

いただいたベッドで

気持ち良さそうに爆睡ぐぅぐぅ

 

アッ、ヤバいアセアセ

 

起きてもた~てへぺろ

ジャマすなプンプン

すみませんアセアセ

 

 

なぁくんをお迎えに行こうと思ってた20時頃

若旦那とみよちゃんの里親希望さんから

電話があり、譲渡の話はなくなりました

何故?って

私に不信感しかないらしいです

信頼関係ありきなんでね

また一から頑張りますグッ

ふたり共若いし可愛いから、大丈夫

 

 

MAXくんのお母さんからいただきましたお願い

メッチャ美味しかったで~すラブラブ

 

MAXくんのお母さんは

週に1回午前中だけボランティアに入ってもらってますお願い

MAXくんのお母さんのように

午前中だけとか午後だけとか

週に1回だけでもボランティアに

これる方大募集ですお願い

 

 

明日はトイジーくんの

口内手術ですグッ

悪い歯は

 

全部抜いてもらいます

 

頑張ってくるんだよ~お願い

手術後ご飯が食べれるようになったら

預かりさんに預かってもらいますお願い

 

 

まだまだアップが遅れてて

申し訳ございませんお願い

今日はこの辺で

 

 

 

ありがとうございましたバイバイ