きよしは
かなり落ち着いてきて
笑顔が出てきました
インスタを見られたお客様に
撫でてもらい幸せそう
なんですが
睾丸がとんでもないことに
但東町のナオさんが
きよしの為に送ってくださいました~
これは
こうなります
わ~い、わ~い
これできよしの病院が楽になるぅ
ナオさん、本当に本当にありがとうございます
きよしがMOKOに来て
やっと一週間経ったので病院へ
めぐりんが付き合ってくれました~
ありがと~
久々のお外
必死に外を見ています
ナオさんからいただいたカート
乗り心地はどうですか
ナオさん、ありがと~
メッチャ気に入りました
キラキラした目で
外に出れたのが嬉しいんやね
診察はチーン
わかりやすい
レントゲンの結果
どこも折れていない
問題は見つけられないが
膀胱がパンパン
自分で排泄ができないので
オシッコの出し方を教えてもらい
一日何回か出してあげるようにする
何故下半身が動かないかは
MRIで調べることになり
その時に去勢手術もしてもらうことになりました
睾丸が腫れているのは
睾丸のひとつは潰れてしまっているので
事故の影響でしょうとのこと
腫れてる上に擦れるのと、アンモニアが付くので
こういう状態になるんだと思いますとのこと
普段は睾丸だけ取ってもらうんですが
袋ごと取ってもらうことにしました
きよし
お疲れ様
次の日
トリマーのお姉さんにシャンプーしてもらい
いつも首輪でお世話になっている由香さんが
きよしに首輪を作ってくださいました~
由香さん、いつもいつもありがとうございます
嬉しいお手紙付き
メッチャ似合ってる~~~
きよしもきっと大喜び
からしも
大喜び
えらい首輪やなぁ
24日クリスマスイヴに
聖(きよし)は検査入院
僕にサンタさんは来るかなぁ
来るよ
お外が好きなやなぁ
この笑顔
この笑顔を見て
散歩できるようにしてあげたいと
心から思った
頑張れきよし
どんな結果でも一緒に受け止めよう
そして
一緒に頑張ろう
次の日お迎えに行ってきました
去勢手術は無事に終わり
MRIの検査結果は
胸椎11番と12番の間にわずかなズレがあり
脊髄損傷が出ている
胸椎11番から後に麻痺
脊髄神経全てが損傷してるわけではないので
リハビリで動けるようになる可能性もある
そのリハビリはどのようにしたらいいのか?
全くの素人なので聞いてみた
一週間に一回程プールでのリハビリをしてみる
一日何回か立たせてみる
マッサージの仕方はわからないが
きっとしたほうがいいんだろうな
年明けからプールでのリハビリをすることにしました
まずは、リハビリ科の先生の受診から
帰り
やっぱりお外を見てる
きよしはまだ若い
必ず自分の足で歩けるようになるから
頑張ろう
最初
センターであった時
血液検査結果はボロボロで
肝臓の数値は異常やった
下半身は一切動かず
正直看取りやなって思ってた
センターで迎えなど来ることない飼い主を待ち
やっとお迎えに行けた時
ほんの少し後足に反応が出だしたと聞いた
肝臓の数値も下がってきたと
それでも
この子はずっとMOKOにいるんだろうな
って勝手に思ってた
クリスマスに迎えに行った帰りの車の中で
何年かかるかわからないけど
自分の足で歩けるようになって
里親さんに繋げられるような気がしてきた
こんなピュアな目をして
辛抱強く
何をしても嫌がらない
一度も吠えたこともない
こんな素晴らしい子に里親さんが
見つからないわけがない
光が見えてきた
きよし、きよしの未来は明るいぞ~
多くの方がきよしの為に
お気持ちを振込んでくださいました
また日にちを改めて報告させていただきますが
皆様のお気持ちのお陰で
きよしの未来は明るくなりました
心から御礼申し上げます
必ず必ず歩けるようになり
幸せに繋げます
それが皆様への恩返しだと思っております
本当にありがとうございます
きよしのフードも
たっくさんの方が送ってくださったり
持って来てくださいました
豊岡時代のボランティアの上田さん
柴犬ハニちゃんの里親さん
八尾市の山口さん
神戸市中央区の立壁さん
垂水区のMさん
尼崎の原田さん
ペキニーズおとちゃんの里親さん
京都の坪内さん
トイプードルのはるくんの里親さんと毛利さん
シーズーエルちゃんの里親さんからは8kg
もし書き忘れてたら
忘れてるよと教えてくださいね
ワンちゃんの介護経験者できよしの為に
ボランティアに来てもいいよという方が
いらっしゃいましたら連絡下さい
きよしの幸せの為に一緒に頑張ってくださる方
単発ではなく週に一回でも続けて来れる方
よろしくお願い致します
まだまだお礼は続きます
ありがとうございました