良いお天気が続いていますね!!!

我が家のGWは久しぶりにお客さんがいらしたり(3組・・・!!!)

実家に日帰り帰省したりと盛りだくさんですが、5/4,5は庭仕事の日と決めていました🍀

 

我が家のお庭、4月上旬に無事完成したのですが(工事の件はまた改めて!)、

植栽のレイアウトとか、構成とか、

出来上がってみると、

「んーーーー!!!これでいいのか?!?!」と思うことも多く(デザイン図面だけだと判断できないド素人です💦)、

植え替えるなら今のうち、と思っていたのです。

私が「イングリッシュガーデン風の植物を沢山植えたい!」とリクエストしたため

ホントに沢山植えていただいたんですが(ありがとうございます)、

やや植えすぎ!感が満載で。

どこかに遊び?余白が欲しい・・・

そのため、地植えしたものを鉢上げしたり、

あと、ここにこれ植えてこの先大丈夫?と心配なもの(大きく育ちすぎてどうにもならなくなるのでは)も鉢上げして、様子を見ることにしたり。

(アガパンサス、紫陽花。あと、ジギタリスも・・・)

これが正しいのか分からないけれど、とにかく様子を見ようと思います!

ホームセンター、電動自転車で3往復しました・・・💦

 

今は、この狭いお庭にようやく余白が出来たので、そこに何のグランドカバーを植えるか、考えています🍀

候補はタイム(白花)、プラティア、、、etc
 

 

5月5日(木)こどもの日 朝

 

一番開花が進んでいるこの子、開きました✨

 

 

 

 

 

 

 

サンセット・グロウは、早朝(7時ですが)の時点で一気に満開の子が沢山✨

 

 

 

 

去年かなり遅い時期に(いつだったかな、、、夏に近かったかも?)

どうしても植えてみたいと購入したジギタリス。

株が育ってこんなに沢山咲きました✨

 

フリフリフリ~~~

フリルは女の子の永遠の憧れ。(女の子に混ぜてください<(_ _)>

 

 

お昼過ぎ

 

 

 

 

 

 

アイスバーグ

 

 

 

 

バーバスカムのお花が!!! 

 

 

 







 

全然関係ないのですが・・・

荒れ放題だった物置の整理をしました。

ビフォーの写真も撮っておけばよかった!!!

(左下半分はタイヤが入っているので、棚板を横に使えない・・・

 そして、この家に引っ越してきた翌冬、大雪が降って。

 雪かき道具が沢山・・・その後殆ど出番なしなのに💦

 お水が沢山あるのは。。。

 賞味期限が切れてるから、飲めないと、とても繊細な方に言われましてですね、

 庭木の水やりに使っているんです。私は全然飲めますけどね💦)

 

 

 
なんでこんなものが?!?!ってものが沢山出てきました笑
あと・・・「ワンちゃんのおトイレご遠慮します」のシールも・・・。
これ、引っ越してきたばかりの頃、家の前に立て続けにワンちゃんの
落し物が放置されていたことがあって、
それでそんなシールを割りばしに貼って刺してたことあったなぁと遠い記憶が
よみがえり面白かった。
当時は、モコが家族に加わるなんて思ってもいなかったなぁ・・・!!!
今やワンコ3匹となり、まさかこのシールは貼りません(笑)
(人のお家にトイレさせないのはマナーとは思いますが)
 
image

 

 

夜の風景

(自分のお庭が好きすぎて、夜も庭をうろうろしている。

 周りの人から呆れられているかも・・・

 お近くのお家でワンちゃんを飼っているご主人、

 日に3~4回、お散歩させるのですが。

 今日は毎回会って・・・またいるの!?!?って思われてそう苦笑)
 

 

 

 

 

夜はこどもの日のパーティ!!!

娘のモコ、モコの子供の三太とモニカ!!! 

去年、お空に旅立って今は見守ってくれているさくらとクマ太。

我が家には子供が沢山💖

 

義姉さんが、遊びに来た時にお土産にくださったタコスキット✨

わ~、たまにはこういうの、いいですね。

挽肉の調味料とか、サルサソース、お豆のディップ、アボガドディップ、

全部ついていたので、お肉とトマトとレタスとチーズを用意するだけですみました🙌

(あとビールね!)

 

 

 

 

 

ビバ!!!

子供の日🙌

 

あ、忘れかけてた(というか本当に忘れていた)んだけど、

7回目の結婚記念日でした(ほんとに忘れてた!!!(≧▽≦))

30代最後の年に入籍、翌年に式を挙げた晩婚夫婦です<(_ _)>



最近、僕達の出番、ないでちゅね‼︎ 

ごめんごめん、ちょっと待ってねー‼︎‼︎😆




モコも元気です✨



三太君、モニカちゃんが潰れてますよ💦