先週のレントゲン検査で、お腹にいる2匹の赤ちゃんが逆子とわかりました。

犬の逆子は割とよくある(3割くらい?)ことらしく、多くの場合はそれほど問題ないようなのですが

何しろ心配が尽きません。

 

ブリーダーさんも病院の先生も、

とにかく体温を計測して出産に備え、陣痛が始まったら落ち着いて対応するようにと。

陣痛が始まって1時間しても出てこないようだったら病院に連絡して来院するように、とのことなのですが。

何かあったらどうしよう、そんな出産真っ最中に病院に行って、万が一手遅れになったらどうしよう。

更に病院がいっぱいだったらどうしよう(他に緊急のワンちゃんがいたら、優先されますよね・・・)とか。

考えれば考えるほど(悪い癖!)心配は尽きない。

 

そんな時にふと思い出した人・・・

以前交配の時に問い合わせた、とあるブリーダーKさん。

結局その方にはおせわにならなかったのですが、

電話で話した時のとてもやさしそうな雰囲気と、

「近くですので、もし何かあればいつでも」と仰ってくださっていたのが耳に残っていて。

「何かあれば」って、今じゃない!?と思い(勝手に!)、失礼を承知で連絡してしまいました。

交配をお願いしたわけでもないのに、出産にかかわる不安を聞いてもらうなんて、と、本当に

失礼な問い合わせだったのですが藁をもつかむ思いで・・・

 

急に連絡をしたのに、すぐにお返事をくださって。

出産時の対応は、自分のところで交配した方にはしていますが・・・とのこと。

そりゃそうですよね(涙)。

でも、お世話になったブリーダーさんは対応してくれないんですか?とか、今どんな状況ですか、とか

交配はいつ?とか色々聞いてくださって・・・。

さんざん色々お話ししていたら、「じゃあ陣痛が来たら連絡して!」と言ってもらえました。

神様・・・!!!

 

たとえ電話越しでも、その時の状態について確認してもらえるのは安心だし、

ほんとによい方で、万が一の時にはいらしてくださるとのこと。。。。

 

ご縁は大切にしますよ。

命にかかわることですからね、と仰ってくださって。

もう、本当に、神様仏様K様・・・

勿論、自分で出来る限りのことはするけれど、万が一何かがあって深夜でどうしよもないとき

頼れる人がいるのといないのでは全然違う(涙)

Kさん、ありがとうございます。

これで、ここ数日バクバクと落ち着かなかった私の心臓が、少し落ち着きを取り戻しました。

 

Kさんはその後も時々連絡をくださって・・・

体温はどうですか?とか、

母犬に子犬用のミルク飲ませてますか?とか。

母犬の乳首を絞って、母乳が出てきたらその日に出産になりますよとか。

 

ものすごく気にかけてくださいます(涙)。

本当にありがとうございます!!!