4月3日(土)、今日はモコの妊娠の有無を確かめるエコー判定の日。
前の晩はドキドキしてなかなか眠れなかったー!
朝9時、獣医さんのところに到着。交配日確認のための血液検査で何度もお世話になった院長先生に久しぶりに対面。
「エコー検査ですね~」と奥の部屋に連れて行ってもらった。
ここまでは前回(1回目の交配)と一緒。
あ~ドキドキする!
「モコちゃんちょっとごめんね~」と声をかけて、モコを仰向けにしてお腹にエコーの機械をあてる先生。
目の前の画面にはよく見る白黒の画面が映し出されているけれど、私には何が何やら全然わからない!
先生は無言でエコーを見続ける・・・・ずっと沈黙(長かったー)。
30秒くらいしたら「2匹だけですね~」と!
せ、せんせい!妊娠してるなら最初から「妊娠してますね!」って教えてー、ドキドキしたよー(笑)
ワンちゃんはもっと沢山の赤ちゃんを授かることが多いのかな。それで、先生にとっては「2匹だけ」っていう表現になったのかな?
私は、2匹だろうが何匹だろうが赤ちゃんがいれば嬉しいです💞
やったー、万歳🙌
正直、お腹があまりに膨れてるので3匹とか4匹とかいるんじゃないのと思っていたけれど、2匹で十分✨
1匹だと中で大きく育ちすぎて出産が大変になることもあると聞いていたので、そういう意味で複数なのも安心。
記念にエコー写真を撮らせてもらいました。
先生が、「動画でとると、心臓が動いているところが分かりますよ」と言ってくれたので、動画も撮りました✨
食事のこととか、次の検査のこととかをお話して、先生にお礼をいって帰ってきました。
自然分娩で産めるかどうかを確認するために、4月24日頃にレントゲン検査をうけることになりました。
帰宅後、交配でお世話になったブリーダーさんに連絡。喜んでもらえました!
お勧めのフードも教えてもらい、早速購入。
他にも色々準備しなきゃ・・・。落ち着いて考えよう。
モコのお母さん姿が見たい。モコの子供を見たい。というのは大分前からの私の夢でした。
無事生まれるまではまだ何があるか分からないけれど、夢に近づきました。
モコ、ありがとう。
よく頑張ったねー!!!
赤ちゃんに会えるまで、あともう少し一緒に頑張ろうね💞
モコの小さい時の写真です。(3ヶ月位)
こんなに可愛い子が生まれるのかな💕