前回、モコのヒートが2020年10月中旬。
その時に、モコをお母さんにしよう!と決め、ブリーダーさんで交配してもらいましたが、その時は残念ながら授かりませんでした。

次回また挑戦しよう~、次のヒートは4月頃かなあ。と思っていたら!
先日からなんとなく様子がおかしい。食欲がない。トイレシートの痕も「ん?」。でもまさか・・・
と思っていたけどやはり出血している!と2月16日に気付き、翌日病院へ。
「確かに発情が来ていますね」とのこと。

ホルモン値を測ってもらったところ2.4でした。(2/17)

(私の通う病院では、スメア検査ではなく、血液検査によるホルモン値で交配適日を予測しています。

 検査代が高いけれど、こちらの方がスメア検査よりも正確に予測が出来るみたい)

そんな急な流れで、今回また挑戦することに。
今晩また血液検査に行く予定。

ちなみに前回のホルモン値の記録
10/21 2.01
10/23 5.8
10/24 10.2
10/25 交配
10/26 交配

今回は
2/17 2.4 

さてどうなるのか・・・・

Xデーは2/21とか22あたりと予想していますが。

ちなみにモコが産まれたブリーダーさんの男の子達は2/23(火)まで予定がいっぱいとのこと。
それ以降になる可能性が低いので、今は「みんなのブリーダー」サイトで探した練馬区のブリーダーさんを第一候補にモコのお婿さん探しを進めています。

イケメン君が勿論いいけれど。。。(笑)
モコがお母さんになれるなら、正直、どんな男の子でも大歓迎です!
わくわく。

今回こそ無事に授かることが出来ますように💕