昨日のおしゃれイズムのゲスト
松嶋尚美さんでしたね~
彼女の子育てに興味があったので楽しく拝見しましたー
聞いてると、じゅまるクンと息子の性格がなんか似ている気がして
勝手に親近感。
夜泣きをほとんどしない
とか・・・
卒乳も、スムーズにできた。ある日おっぱいをペッとしてくわえなくなった。
とか・・・
赤ちゃんだけど、すでに自立しているように感じる・・・
など・・・
母も一緒に観ていたのですが
この人の赤ちゃんと、○○(息子の名前)性分が似てる感じねー
って言ってたから、そうなんだろう。
で、離乳食の様子が流れてたんだけど
キャスキッドソンのメラミン食器使ってたな~
あれ、この前買おうか迷って買わなかったんだよね・・・
で、木製のプレート買っちゃったから。
でも、松嶋さんが使ってるの見たら欲しくなったー!
ちょーたんじゅん。
おそらく、松嶋さんが愛用されているのは
カウボウイのデザインだった気がします。
息子、そろそろ、一人で食事出来るようにならないかなー
一人だとご飯を手の中でコネコネしたり・・・
お味噌汁の入ったお茶碗を、相撲取の優勝杯みたいな飲み方で飲んで
口に入らずほとんどこぼしたり・・・( ̄Д ̄;;
お野菜をイスの下で、何か落ちてこないかと待っている
こーちゃろーに向けて投げつけて喜んでいたり・・・( ̄_ ̄ i)
まだご飯が残っているのに、ご馳走様と手を合わせて
突然ふんぞり返ったり・・・。(;°皿°)
もう、息子の食事が終わる度に私へとへとになってしまいます・・・(TT)
まだ1歳ちょっとだもん、うまく食べられなくて当たり前なんだけど。。。
あ、今日初めてカレーの王子さまあげてみた。
まぁまぁ食べてたな。また買おう。
シチューの王子様ってのもあるんだね。顆粒状のやつ。
最近、シチューのCM流れるでしょ?息子大好きなんだよね。
ベッキーのシチューのCM。作ってあげなきゃだな。
ニンジンは
か
型にします