9月から、公費で受けられる
ポリオ予防接種が生ワクチンからより安全な
不活化ワクチンになったとの事で、息子予防接種に行ってきました。
続けて10月11月と受けなきゃ
息子、注射の時だけ少し泣いたけど
後は、おりこうでした。良く出来ました
今年は、インフルエンザも受けたいし
毎月予防接種になりそうだ・・・
そんな息子も、1歳3ヶ月、一人で立ち数歩だけど歩けるようになりました。
すたすた歩くまでもうすぐ?と母ちゃんは思っているんだけど・・・
出来る事は、まだあまりないけど
最近の息子の様子。
チューしよ
って言うと
顔を近づけてきますー
っか頭突きに近いかも・・・
積み木を両手て積みあげるようになった。
片手を添えて安定させてから、上に積み上げている。
お出かけの時に、帽子は?と聞くと、頭に手を乗せて、被ると合図する。
自分で、ズボンや靴や靴下を履こうとする。
スマホや家の電話を耳にあて独り言を言っている。
くだものの絵本の中のイチゴやみかんを指てつまんで口に入れてくれる。エアだけど。
こーちゃろーにエサをあげてくれる。
欲しい物がある時は、すばやく挙手
機嫌が悪いと、とにかくモノを激しく投げつける・・・床が傷だらけ(TT)
昼寝を1度にしたら、夜8時過ぎには寝るようになった。
でも6時くらいからの不機嫌さ半端ない・・・でもご飯はなんとか食べる少しだけど・・・
やっぱり午前と午後昼寝必要かなぁ・・・
テレビに向かってバイバイをする。レジの人とかにもめっちゃする。女性に限る。
毎日、息子の面白い仕草とか可愛い仕草に癒されていますが・・・
最近は自我も芽生えて
まー大変です・・・(TT) イヤだーや不機嫌な時の
のけ反、そして反った時に必ずどこかで頭をぶつけ
さらに大泣き・・・というパターン。
でも、要求が通らなくても違う事で、気をひくと
ほいほいとそれにつられてくるという・・・
単純な男のようです。
そして、今日はチラシに乗っていた
ブラジャーをした女性を、何度も指差していました・・・
彼の目には、どう映っているのだろう・・・
さて、そんな息子も、夕飯食べながら寝てしまった・・・
注射に行って疲れただろうし、お昼寝も短かったから眠かったんだね。
寝ている息子のオムツを脱がせ、新しいオムツを履かせても
爆睡してたわ。おちん様丸出して大の字に寝てる息子にもぇ。
明日も、いっぱい歩く練習しなくっちゃー