さてさて、息子も1歳6ヶ月を迎えました。


もうすぐ、1歳半健診です。


今から聞きたい事とか忘れないように母子手帳にメモしておかないと。



1歳6ヶ月の息子は、


ゴミぽいが上手。


母ちゃんのマネをして、雑巾がけのような事をする。テッシュで。


爪切りのマネをする。赤ちゃん用爪切りはさみを自分の爪に当てている。


○○持ってきてと言うと持ってくる。


母ちゃんが泣きマネをすると、よしよししてくれる。


母ちゃんの顔色をうかがうような仕草をする。


とにかく、母ちゃんのお財布が大好き。


おじいちゃん、おばあちゃんみたいな人が大好き。すぐに抱っこをせがむ。


色鉛筆で、ぐちゃぐちゃを書くのが好き。最近どこにでも書くようになった・・・(TT)


甘いパンが好き。


同じ物を見つけるのが好き。時計が部屋に2つあれば指をさして教えてくれる。


剛力綾芽サンと、フックブックローのけっさくクンが好き。


帰れまテンの順位発表の時、一緒に手を叩いて喜ぶ。外れてても手を叩いている。


すでに、テレビっ子。


体重、身長は正確には測っていませんが、私と息子で体重計に乗って私の体重をひくと


だいたい10㌔なので、ここ数ヶ月は10㌔を微妙に推移している感じです。




書ききれないけど、本当にしゃべれないだけで


色んな事が出来るようになりました。


私たち大人の言ってることもほとんど理解しているように思えます。


特に、私の顔色をうかがうような事があるのでびっくりです。


まぁ、主に悪い事をしている時ですが・・・


母チャン叱るかな?みたいな顔の時もあれば、挑発するような悪い顔の時も・・・




そして、しゃべれる言葉ですが・・・


少ない気がするけど


わんわん。パン。ばば。パパ。ママ。パンマ(アンパンマン)、ジュ(ジュース)


これくらいだなぁ・・・


ぶぶー(車)とか言わないし、ママも本当に調子良い時にしか言わない。


とにかく、わんわんは凄い連呼しています。


ネコを見ても、わんわんとは言わないので違いは分かってる?ようです。が


それ以外の、毛の生えた動物はわんわんのようです。




早いなぁ~もう1歳半だよ。。。


やんちゃ盛りで、部屋中汚しまくり、傷つけまくり、落書きしまくり・・・


とにかく、部屋に物は置いておけないって感じだよ・・・はぁ大変だ。


1日何回掃除機と雑巾がけしなきゃいけないのだー!


張り替えたフローリングも、傷だらけだけど、、、もう諦めたわ汗


イヤイヤも激しいけど、まだ対処出来る範囲だ。



毎日、本当に


こらー!!だめーーーっ!!ぎゃーーーーっ!!の連続。


ストレスも溜まるけど、息子を抱きしめていると発散出来るっていう矛盾。


大変な事も多いけど、かけがえのない存在、可愛すぎる存在。


クリスマスプレゼント、早く買わなきゃ~~ラブラブ




ペタしてね









パッツン前髪の息子です。 カットscissors*母。


あ、忘れていましたが


息子、1歳半になりました~~♪


ここまで来るといい加減になっちゃうわ・・・



毎日が幸せママライフ♪ ~楽しい三十路の歩き方~



まだ12月も中旬ですが


ミキハウスダブルBの福袋が届きました音譜


凄い楽しみにしてたから、早く届いて嬉しいチョキ



とにかく、中身が豪華すぎるー目


これ、売り切れるのも分かるわ~ (特にダブルBの男の子)


福袋だから、中身はナイショにしとくけども・・・



10点入ってて、値段を合計してみたら約13万円相当なの!


それが、5万円で買えるんだから、そりゃかなりお得だわ。


いや、5万でも相当高いんだけど・・・汗かなり奮発したわ!



だってね、目玉商品のダウン!(これは5万円のには必ず入るみたい)


4万5千円って値札がついてたよ?


見せかけの値札かも?だけどね・・・



毎日が幸せママライフ♪ ~楽しい三十路の歩き方~



あーやっぱりカッコいいな~


ダブルB~


普段は、絶対に買えないような値段だからさ


1年に一回、この福袋はお楽しみだわ!



ちなみに、1歳半の息子ですが90cmを買いました。


ダウンは、まだ少し大きかったですが


来季の冬も着られそうパー



毎日が幸せママライフ♪ ~楽しい三十路の歩き方~



ワッペンや刺繍がやっぱり綺麗。


他に入っていた物も、使えそうな物ばっかりで


全部気にいりました。









ペタしてね



あー大奥終わってもたー汗最後しりすぼみやったー汗


映画観に行きたーーい









Ripreモニターに参加中 です♪



1ヶ月前ほどに、Ripre様よりモニターで頂いた


おどる!バイリンガルわんわん


毎日が幸せママライフ♪ ~楽しい三十路の歩き方~



1ヶ月前は、ボタンを押したり触ったり手をたたいたりして遊んでいた息子でしたが


この1ヶ月で、このバイリンガルわんわんを


「わんわん」と呼ぶようになりました~音譜



ボタンを押しすぎなのか、1ヶ月半ほどで電池がないようで


わんわんの動きや歌がおかしなことになってます・・・


交換してあげなきゃあせる



毎日が幸せママライフ♪ ~楽しい三十路の歩き方~

上からリアルわんわんものぞいています。




11月30日から、おどる!バイリンガルわんわん。のCMも流れてますね。


私も一度息子と観ましたが


息子興奮気味に、わんわん!わんわん!とテレビ画面を指でさしていました。


最近、同じ物だってことが理解出来ているようで


チラシに、このバイリンガルわんわんが出ていると


わんわん、と言って指差しで教えてくれます。



でねでね。このわんわんの中に


幸せなら手を叩こうって英語バージョンで入ってるんだけど


今、幸せなら手を叩こうが何かのCMで使われているんだけど


それが流れると、わんわんを指差すの!


あ~わんわん、この歌うたうね♪って共感し合えるの!


ほんと成長したなぁ~しみじみと思う。



バイリンガルと名前が付いてるだけに


英語力とか身につくのかもだけど


正直、まだ分からない、1歳だし。


でも、2歳、3歳になって会話が出来るようになったら


歌を歌ったり(それこそ英語で歌えるようになるかも!?)するのを激しく期待します。



毎日が幸せママライフ♪ ~楽しい三十路の歩き方~



やんちゃ盛りの息子・・・


わんわんもこの扱いです・・・


耳をつまんで、ぶんぶんしたり・・・(TT)


長く使いたいので、大切に扱うように


息子に教えていかなきゃなぁ。






子供もそうですが、大人も可愛い!と思える動きや歌が


いっぱい入っています♪


クリスマスwreath*に、家族で一緒に歌ったり踊ったりしたら


子供も喜びそうですよね。プレゼントにもイイと思います♪


私も頂いてすごく嬉しかったのでtree*



おどる!バイリンガルわんわんについて、くわしくはこちらから♪





ペタしてね




Ripre様、素敵な商品をありがとうございました~ツリー







夜寝る時に急に、めそめそ泣き出した息子・・・


ん?いつものめそめそと何か違うぞ?と


思いながらも、抱っこしたり


息子の好きなモノであやしてみたりしたけど


めそめそ・・・そのうち苦しそうに唸りだして・・・


ビックリしたけど


もしかして、お腹痛いの?


って言ってるうちに、ぎゅるぎゅるーとお腹が鳴る音が聞こえて・・・


ニオイが・・・


息子、どうやら人生初の下痢?を経験した模様。


お腹しばらく痛かったんだね。。。まだしゃべれないから


伝えられなくて苦しかったね。



オムツを変えるとき、もしや?胃腸炎では??


とかなり焦り、手袋をし、オムツも何重にも袋に入れ捨てました。


が、息子オムツを取り替えると


元気100倍アンパンマン


寝る時間をとうに過ぎていましたが


おもちゃ箱をひっくり返し、ばばチャン相手に遊びだした。


出すもの出したらスッキリしたのか


その後も絶好調で、ジュースくれ!と言いだす始末。10時回ってますけど・・・


でも、胃腸炎?と本気でビビったので元気になって良かった~


でもでも、まだ油断出来ないので


安静にしておこうと思います。




ペタしてね








先日注文した、ヌックミィの着る毛布


早速着せてますぐぅぐぅ




毎日が幸せママライフ♪ ~楽しい三十路の歩き方~

人生初?の下痢を経験した後の息子。



ボタンが後ろに1個しか付いていないので


ばばチャンが、1個縫い付けてくれました。






暖かそうだし、息子もイヤがらず着てくれました。


柄も可愛くて、色違いで欲しいくらいいい感じです音譜






テレビの調子が悪くて


電気屋さんに来てもらったんだけど


息子、その電気屋さんの手をひっぱって


遊ぼう♪と催促・・・(電気屋さん初対面)



電気屋さんも困るくらい、息子が誘うので


「お仕事ね、邪魔しないよ」ってなんとか引き離しました。


先日も、旦那さんのおばさんと行った温泉施設で


知らないおばぁちゃんグループの輪に入って


話に参加していました・・・(あうあうあうータラちゃん語)


そして、お菓子を貰って、お菓子をブンブン回しながら


まさにドヤ顔で戻ってきました。


人見知りを全くしない息子です。


我家は人の出入りが多いので、人見知りあんまりしないのかもなぁ。



最近は、ひょうきんな事もするようになって


『だるまさんが』っていう絵本があるんだけど


だるまさんが、プッとおならをするのを見ると大喜び。


自分のおまたに手を当てて楽しそうです。


正確には、お尻に手を当てて欲しい母です。


そして、そのページばかり見せろと言います・・・


うんち、おなら、ち○ち○を


そのうち連呼するんじゃないかと危惧しております。




【送料無料】だるまさんが [ かがくいひろし ]

【送料無料】だるまさんが [ かがくいひろし ]
価格:893円(税込、送料別)



今月1歳半検診があるけど


言葉が少ない息子・・・


とりあえずは


ママ、ばば、パパ、わんわん、ジュ(ジュース)、まんま、パン


くらい・・・



それでもこちらの言ってることは


ほぼ理解できている感じです。


ゴミぽいのお手伝いが上手です


ただ、食べ終わった


スプーンやお箸も捨てに行くので困ります・・・


言葉は少ないんだけど


ママって言えた時は恥ずかしそうなんだよね。


照れ笑いみたいな表情するの、くぅーたまらんぜ。


今ね、前髪パッツン後ろ髪長めのまさにヘルメット頭で


はっきり言ってイモなんだけど・・・それすらも可愛い。


親バカ、ほんと親バカになるよね。


これから先、いろんな心配かけさせられるんだから


今くらい、めいっぱいバカになっておこう。




ペタしてね




私、芸能人のママブログ全く興味ないんだけど


ゆうこりんのだけは、好きで読んでるの。


出てくるお家ご飯が、簡単そうで美味しそうだから。






ほんと、えらいなぁー


簡単なんだけど、美味しそうだし盛り付けも綺麗。


今までブログで読んでメモしてたから本欲しかったんだ~チョキ


楽しみドキドキ




そういや息子ね、今月1歳半検診だわ~


悩みいっぱいだから、いろいろ聞いてもらわなきゃ・・・


とくに食べ物の事~ 離乳食も完了の時期だし。



息子、なんでも食べらるようになってきたんだけど


毎回メニューがマンネリ化・・・


素材の味で勝負よ!って言ってても


息子も味のある物食べたがるし


大人が食べている物への執着が凄い!



ばあちゃんのせんべいを横取りして食べてたし・・・


今川焼きも大好きで、毎回こっそり食べてても見つかって(かあちゃん好物)


よこせーーって凄いの・・・


で、急いで食べて無くそうとすると


大暴れ・・・(TT)


皮の部分だけをちょびちょびあげてます。




それなのに、今日息子をばあちゃんに少し預けてて


帰ってきたら、息子どや顔で今川焼き片手に闊歩してたわ!


あんこたっぷりー! おっ!ここで小倉とリンク!


ひひひーーー( ̄□ ̄;)


取り上げたら、ギャン泣き。



ちょっとーさすがに、まるまる1個あげるのはどーなのよ?って


ばあちゃんに言ったら、よこせって聞かないのよ~って・・・


まぁ、お留守番してくれてたから大目に見るけど


甘い物あんまりあげたくないんだけどなぁ・・・


悩みます。



あとね・・・


冷蔵庫の前で、ジュ!ジュ!って何度も言うの・・・(TT)ジュースの事ね。


1日に何本ね?っていい聞かせても分かんないからさー汗


他の事で興味をひいて忘れさせるようにしてるわ。


まだ単純だから、忘れてくれるけどさー


今にこれも聞かなくなってくるのかなぁ。





ペタしてね





毎晩凄い寝ぞうの息子。


毛布も布団も、一切着ないですやすや寝ています・・・


夜中に何度も着せなおすのですが


足で、上手に脱いで・・・大の字になって寝てます。


なので、暖房を入れっぱなしにして寝ているのですが


エアコンを入れて寝ても


鼻水を出しているので・・・本当に困った。


ってことで、これ買いました。







今年は柄物が出ているので、柄物にしました~


スノー柄のブルーにしたよ。



毎日が幸せママライフ♪ ~楽しい三十路の歩き方~



これも寝ている間に足が出てきそうだけど


ボタンを自分で縫い付けてなんとか工夫してみようかな。



ペタしてね


久しぶりに、ブログ更新。


なんか、最近やる気なしで困るー


忙しいのにー12月なのにー


なんか、やる事いっぱいになればなるほど


身動きとれなくなるってゆー



クリスマスケーキの予約に行ったら


お目当てのお店が臨時休業ってゆー。ぶー


ネットで年賀状予約しようと思ったら


なんかのソフトをインストールせい!ってしてみたら


パソコンがフリーズするってゆー。ぶ-×2


そして、LINEってものをダウンロードしようとするも(過去にも挑戦してみたが分からなくて挫折)


なんかアカウントをとれだの言われて挫折したってゆー。ぶー×3


本当に宝の持ち腐れスマホ。


もうね、スマホ時代に付いていく気もないんだけどね。正確には付いていけない。



なんなの!せっかくやる気だして動いてるのに


なにもかも、うまくいかないわ!


風邪のバカー(小雪)って、何かのせいにしてみたわ。



なんか、子育てはとっても楽しくやってるけど


将来の事とか、無駄に考えちゃって無駄に悩むわ。


毎日があっという間で、余裕もなかなか持てなくて


ダメだな・・・と思いながらも、息子の寝顔みてたら


それだけで、充分だ!ってまた気持ちを持ち直す事ができて・・・



悩んで、復活、悩んで、復活


このループなんだなぁ、人生。


なに?なんなの?ドラマ結婚しないの影響?


あのドラマの中のセリフ身につまされる事が多いわ。


悩み多き30代半ば。


楽しい事企画したいなぁ。





ペタしてね






楽天のスーパーセール始まってるね。


1日寒かったので、これ買ってみました。


裏起毛のシャツ、あったかそうやな~。


3時間限定?で500円で買えました。


それにしてもさぶい。


寒いんだけど、懐は少し温かくなったわ。


旦那さんのお母さんとおばさんから


おこづかい頂いたから。旦那さんの実家にはちょくちょく行くもんだな。うん。


息子のクリスマスプレゼント買ってあげようと思います。



ペタしてね






もうすぐ楽天のスーパーセール音譜


気になる車があるけれど、1台しかないからねぇ・・・まず無理やろ。


あとは、5万円の国内旅行券が5000円ってのもかなり気になるわ。



ところで12月、大掃除の季節よね?


まぁ、そんなに大掃除するほどの家でもないんだけど


今使ってるエルゴラピートの調子がおもわしくないので


(息子が凄い勢いで倒してから何か様子がおかしい涙)


新しいのを購入しようと思ってるんだけど・・・




これ↓



新しいタイプのが発売してたわ。


少し高いのがネックだなぁ・・・


これならダイソンのこれも気になる・・・





値段が同じくらいなんだよね・・・


うーん。海外正規品だけど、レビューも良いしなぁ。迷う。



見た目なら、エルゴラピートなんだけど・・・


赤いのが欲しい~ドキドキ


とりあえず、スーパーセール始まったら決めます。




ペタしてね