毎日が幸せママライフ♪ ~moko的男の子の育て方~



2歳4ヶ月も過ぎ、1日1日その成長っぷりに驚くのですが



最近の息子は・・・



これ、なに?これ、なに?



と質問してくるようになりました。



ある程度の歳になると、質問攻撃が凄いと知ってはいましたが



始まってしまいました・・・



なんでも聞いてくるので、答えるのが大変です。



この前は、ゴミを拾ってきて、これなに?と聞いてきました・・・



一応答えてあげています。






とにかく、今は、過保護か?というくらい



息子の希望を出来るだけ叶えてあげています。



でもね、お店に行くと何か必ず買って帰らなきゃ!と



思うようで、我慢させるのが大変です・・・(TT)



これって、ダメ!と言ってかたくなに拒否するべきか



何か違うもので、誤魔化すか・・・(この場合も何かしらお金を使うことになるんだけど)



悩ましいところです。




お金が大好きで



子供銀行のお札をいつも自分の財布に詰め込んで



おかねもちーーー♪と言いながら



ご機嫌に遊んでいます。



なんか将来心配になってきた。(--;




あとは、パズルが大好き。



平仮名や片仮名の文字の物は、好んでするけど



アンパンマンとか絵のパズルは、まだ難しいようす。



英語にも興味があるようで、簡単な単語を覚えています。



私も旦那さんも学がないのに、少し驚く息子の記憶力・・・



うちの子天才!!ってやつやね。笑





体を使った遊びも、大胆になってきて



トランポリンや、ジャングルジムも危なっかしいです。



お兄ちゃんになったなーと思う時もあれば



転んだりした時は、泣きながら



ここいたい、よしよしするー



って、よしよしをせがみます。



なんだかんだ言っても



まだ2歳児赤ちゃんだよねっ。





明日は日曜日、パパも休みなので



どこに連れて行ってくれるかなーーー





ペタしてね





鈴木さりなさん離婚なの?


以前テレビ(はなまるだったかな)で


満点な旦那さんって話していたのになー


話を聞いていて、凄い協力的な旦那さんで羨ましいと思ったので以外だったわ。


まぁ、何があるか分からんねー。