私の地元も、桜が満開になりましたー。
週末に、家族で出かけようと思ってたら
あらら。春の嵐?それも去年の4月のあの爆弾低気圧並?っていうじゃない。
満開の桜が散りませんように・・・
ってことで、父チャンはいませんが、息子と2人で一足早く
花見に行ってきました、お天気も良くて桜も満開で
こんなんただの幸せやん!と思いました。
公園の中を歩く年配のご夫婦やカップル、チビチャン達を連れたママ友軍団
おじいちゃん、おばあちゃん達のランチ風景。
ほのぼのーとしてて、そうゆうのを見てると、また幸せな気持ちになりました。
なんともおだやかなーな時間が流れている、だから春って好きだわ。
息子、公園とかに連れて行っても
ほとんど歩こうとしないの・・・(TT)
なので、べビーカー出動(借り物) 息子のは姪っ子にあげちゃったから・・・
安いバギー買わないとだな・・・
それにしても、春だね~
息子も途中から、桜にさわりたーーーいって
べビーカーから、一人で降りて近くで桜を観察していました。
で、桜のニオイを嗅いで、鼻をつまんでいました・・・なぜや!?
いろんな事を経験させてあげなきゃと、ひしひし感じている今日この頃。
ママさんブロガーを見てると、本当に行動的で尊敬する。
私なんか、引きこもりだからさ、息子に悪いな・・・
最近は、他の子供やママさんのいるところに出かける事もあるけど。
息子の為にも、この暗い性格を変えないとだわ。
2歳になっらたら集団の中に入れるって育児本に書いてあったし・・・
支援センターや一時保育なんかも、どんどん活用しないとだ。
春の花って、本当に綺麗だよね。
自然の物って、なんでこんなに綺麗なんだろう。
あーどうか春の嵐が大した事なくて、長く桜を眺める事が出来ますように。