うちの息子、数字が大好きで


絵本を広げても、ページの数字ばっかり見てて


絵本の絵なんて興味なさそうだし


なんなら、スーパーのチラシの方が、彼にとっては読み物?って感じ。


毎日新聞の折り込みを見るのが息子の日課で


1人で、チラシを広げ、値段を1つずつ指でさしては


意味不明な日本語を話しながら、真剣にチラシをチェックしています・・・



で、これは読み聞かせが足りないのでは?


と面白そうな絵本を買ってきました。



毎日が幸せママライフ♪ ~楽しい三十路の歩き方~


はらぺこあおむし。は有名だよね、絵が綺麗だし、あおむしの成長過程もおもしろい。


ピーのおはなし。は、これまた絵が可愛くて綺麗、話もほのぼのした感じでステキ。


で・・・


しろくまのパンツ。



毎日が幸せママライフ♪ ~楽しい三十路の歩き方~


真ん中の注意書き。





この絵本息子に見せて


しろくまのパンツ。


ってハライチの太ってない方の人みたいな言い方したら


息子、大爆笑。


本屋で、何度も繰り返し、しろくまのパンツ。って言う私


息子、そのたびに爆笑してくれるので


買ってきたんだけど・・・


家に帰ってきたら、見向きもしないんですけど・・・( ̄_ ̄ i)


ぶー。絵本も良い値段するんだぞ・・・




毎日が幸せママライフ♪ ~楽しい三十路の歩き方~


ちなみに、パンツを取っても何も期待する物はありません・・・当たり前。



張りきって、3冊も買って来たけど


1冊も興味を示さない息子・・・


言葉も遅いので、読み聞かせは毎日でもしてあげたいところなんだけど


全く絵本に興味なし。


電車とか車とかにも興味ないの・・・何が好きなの?って聞かれたら


数字。なんか微妙な気持ちになるわ。



あー息子の性格がイマイチつかめない・・・


そして、今日もご飯をあまり食べない。


考えると、どんどん落ち込むしストレスになってしまいそうなので


息子が元気ならそれで良い!って気持で向き合います!!





ペタしてね





【送料無料】ピーのおはなし [ きもとももこ ]

【送料無料】ピーのおはなし [ きもとももこ ]
価格:945円(税込、送料込)