気がつけば、またブログ更新が滞ってしまった・・・


出来れば毎日続けたい!がんばろ!




そういえば、息子13日で1歳8ヶ月になりました。


毎日が幸せママライフ♪ ~楽しい三十路の歩き方~


最近は、私にも旦那さんにも全く似ていません。

なぜか、一番下の姪っ子に瓜二つです。姉の子みたいです。




まだまだ、言葉は少ないです。が出来る事が格段に増えて驚きます。


数字に興味津々で、看板や駐車場でも数字を見つけると


じゅ、じゅんご(彼の中の数字の意味)と指差して教えてくれます。


保険のCMや通販のCMは、最後に電話番号が大きく表示されるので


大好きです、1個1個数字をさして、じゅ、じゅとかご、ごと言っています。


電子レンジのあと何秒の表示も大好きで


どこにいても電子レンジを使うと、走ってきて眺めています。


さん!にぃ!いち!ぜろーーー!!って叫んであげると喜びます。


買ってあげた、時計のおもちゃも時間の所にはめられるようになりました。


すごくお気に入りのようです。




毎日が幸せママライフ♪ ~楽しい三十路の歩き方~



6と9も分かっています、っか色でだと思うけど・・・


0(ゼロ)を認識させるのが良い?らしいので


お風呂あがり時も、10から0まで数えます。


必ず、ぜろー!と言っています。







そういえば、前に息子が自分の足のニオイを嗅いで、鼻をつまんで臭いって


仕草をするって記事に書いたけど・・・


先日、息子がソファで足を組んで座っていた旦那さんの足をつかんで


ニオイを嗅ぎ、鼻をつまんで臭いってやったの。


爆笑したわ!突然やったので、びっくりしたけど


臭かったのね!いーひひひ、おもしろいわ、息子の行動。




ペタしてね