不活化ポリオワクチンの3回接種も無事終わって
あとは、インフルエンザくらいかな。
集団接種だったので、同年代の子がいっぱい来ていたんだけど
息子、人見知りしないので
近くにいるお友達に、ちょっかい出したくてたまらないようで・・・
ダメよーって、引き戻すのが大変だった・・・じっとしてくれないしーぶー
でも、注射の時は一切泣かない強い子だわい。
わんぱくでもいい、たくましく育っておくれ。 わんぱくにも程度によるけど。
両手に持っているのは、こーちゃろーのジャーキー
こーちゃろーに見せびらかすがあげないという意地悪をする、。
↑ばあちゃんコーデ。
子供だから許される?柄ON柄。しまむらと西松屋。
そして、ぼっとTV観てる時は、ほぼ口が開いている。
ばあちゃんに・・・ブスやわぁ~と言わる。。。毒舌ばあちゃん。
それでも、元気に成長中
1歳5ヶ月の成長は・・・
大人の言ってる事は、ほとんど理解出来ている様子。
オムツ取ってきて、ゴミ捨てて、戸を閉めて開けては、言うとしてくれます。
バスと消防自動車は分かるみたい。
指でさして教えてくれるので。
言葉は、まだあまり出なくて・・・
ワンワンは、上手に言えるかな。
靴も自分で履こうとするし、ぬいぐるみなどを可愛がる様子もあります。
こんにちは、ありがとうが出来るように(膝を曲げて頭を下げる)なった。
バイバイは、とりあえず誰にでもする。。。
自画自賛する、何か一人で出来た時は拍手している。
うーん。成長したなぁー。
大人の言う事は、なんでも分かっているようなので
変な事言わないようにしなきゃ・・・(汗)
歯も、一気に生えてきて・・・犬歯が生えてます先がとがってる。
奥の方もちらほら、白い物が見えるので
そろそろ生えそろってくるかなー
歯が生えそろえば、なんでもかみかみするの無くなるかな・・・
私の顔をひっかいたり、つねったりした後
叱るのですが、ごめんねは?と言うと頭を下げてくる
ヨシヨシは?って言うと、顔をなでてくれる。
これで仲直り。
躾って、いろいろ難しくて悩む毎日だけど
試行錯誤しながら、前向きに頑張ろうと思います。