8月も中旬ですね。
お盆も過ぎれば、夏も終わり・・・
そして、年末。いやそりゃ言いすぎ。
夏に、これと言ったイベントもなく。毎度のこと。
旦那さんの実家に行こうと思っていたけど
息子、体調悪くしちゃったし・・・
今週末には行けると思うんだけど。
そう言う、息子も1歳2ヶ月になりましたー
13日で。
別段変わった事はありません。
あ、でも、手押し車を押して歩けるようになりました。
まだ一人で歩く気配はありませんが(ハイハイは絶好チョー)
つかまり立は、上手になりました。
調子良いと、何もつかまらずに立ちあがれる事がありますが
すぐに、ドスンと尻もちをつきます。
意味のある言葉はまだほとんど話せませんが
たまに、あったー!と言って喜んでいる時があります・・・
何があったのでしょうか??謎です。
機械のピーと言う音に敏感で
すぐに、音の鳴った方にかけつけ確認しようとします・・・
ピーと音が聞こえると、アジューと叫びます。なんて言ってるんだろ?
今は、電子レンジと空気清浄機に興味津々で
ボタンを押したくてたまらない様子。
最近買ったスマホにも興味ありで
赤ちゃんのくせに、私のマネをして指で画面をシュシュってしております。
そして、つい最近なのですが
後追いが激しくなってきました・・・
一人で遊んでいたかと思うと
いきなり泣いて、私の元へ高速ハイハイでやってきて
私の脚につかまり立ちし、抱っこをせがむ・・・
しなきゃ、ギャン泣きになる。
こないだから、体調悪かったから甘えたになったかな?
母ちゃんじゃなきゃいやーってのは嬉しいけど
ちょいと大変だな、こりゃ。


