探偵はBARにいる。





観ました。



いや~大泉洋がカッコよすぎでした。(〃∇〃)



美形な顔立ちでもない?と思うし


渋いか?と言えばどうかな?って思っていた役者さんでしたが(失礼)


個人的には、好きな顔立ちです。


この映画の中の大泉洋さんは、なんか、男の色気が湧き立っていました。


ボキャブラリーが乏しいのでうまく言えませんが・・・


私の忘れていた女の部分を突かれるような・・・


そんな雰囲気がありました。


渋いシーンも、彼の雰囲気のおかげか


これみよがしでなく、自然な感じで良かった。




眠れない夜に、テレビをつけたら


この映画やってて、何気に観たら何これ面白いやん♪


ラッキーみたいな・・・


そう。この映画を観るならやっぱり夜だな。



小雪さんも、綺麗だった。


いや、これもまたなんとも言えない綺麗だった。


話題?の高嶋さんも、これ以上ないくらい気持ち悪い役やった。


今、俳優の中で気持ち悪い役やらせたら


あの人の右に出る人いないんじゃないかしら?と思うくらいきもかった。天才かもな。


めげずに俳優を続けて頂きたい。



松田龍平さんも出てたけど、大泉洋の男前さに


かすんでいた・・・


まぁ、あのバランスだから良いのだろう。


次回作では、もっと彼の見せ場があるような気がする。



ストーリーは・・・


最後まで、探偵さんと同じく私もだまされてしまっていたけど・・・


良かったな。うん、良かった。


観たことあるようなストーリーかもだけど


新鮮だったのは、北海道が舞台だったからか・・・


雪があると、なんか物悲しいな。


素直に、面白かった。



この映画大泉洋をカッコよく撮るために


作った映画のようでした。(オチ?)




ペタしてね





映画を観た後、大泉洋さんに惚れました。


彼の他の作品も気になるので


観ようと思います。





こんな2人ステキ。