息子の1歳健診に行ってきました病院。



発育に問題ナシとのことでひと安心なんですが・・・


まだつかまり立ちもできないので


一応、2ヵ月後に再健診となりました。



最近の息子


ハイハイが上手になってきて、いろんな所に


冒険に行ってしまうので、目が離せません。


とりあえず、自分で開けられる戸や引き出しは


全て明けて、中を確認。


そして、出す。


こーちゃろーのベッドをひっくり返す。


こーちゃろーの水入れに手を入れてパシャパシャする。


エサ箱をひっくり返す。



腰をくねくねして踊る。(これが可愛い!)


もしもしと言うと、耳に手を当てる。


音楽が流れると、手を叩く。


バイバイが出来るようになった。


ばんざーいと言うとばんざーいする。


哺乳瓶をみると、まんまーと泣きながらハイハイで寄ってくる。


横向きになって寝るようになった。


寝言でパパとよく言う。。。寝ながらげらげら笑う(父親ゆずり)



他にもいろんな事が出来るようになってきて


嬉しい半面、どんどん成長していく息子に寂しい気もします。



1歳から、また予防接種が始まりますが


とりあえず、来月のお誕生日の後すぐに


肺炎球菌追加、麻しん風しんの予約してきました。


大泣きするんだろうな・・・あせる






ペタしてね