息子離乳食を初めて、もうすぐ1ヵ月。
最近は、本当にてきとーです。
冷凍はせず、その都度作っています。
10倍粥も面倒なので、炊いたお米をぐつぐつ煮て
裏ごししてあげています。
量は、目分量。
もうひと月くらいは、裏ごしお粥をあげようと思います。
いろいろな野菜をあげてみましたが
さつま芋とニンジンが好みのようです。
さつま芋粥にすると、大きな口を開けて待っています。
これがめっちゃ可愛い
もっとーって、訴えるくらいさつま芋粥は彼のツボのようです。
しかし、緑系の野菜は苦手のようでほとんど食べません。。。
出汁は、昆布を良く使います。
お魚と豆腐は、問題なく食べられました。
リンゴやバナナはまだ与えていないので
今月から、果物もあげてみようっと!
あと、パンも未経験なのであげてみよう。
ミルクの量、減ってきました。
今まで、1回に200飲んでいましたが
160でも満足しているようです。
お風呂上がりは、200でもぺろりと飲む事あり。
それにしても、こんないい加減な離乳食でいいのかな?
まぁ、私の小さい頃なんて
もっといい加減だったはずだ。。。
と、自分に言い訳中。
