今日のニュースで
ポリオの不活化ワクチンを自費で受ける人が増えてるって
書いてあったけど ニュース記事→☆
私も、出来れば不活化ワクチンを希望するかな・・・
生ワクチンは、やっぱり少ないとはいえごくごくまれに
副作用が出る場合があるって言うし・・・
受けた子供から、家族が感染することもあるっていうし・・・
特に昭和50年から52年生まれの人は、気をつけなきゃって
書いてあったし・・・私当てはまるー
(詳細は、地域のサイトなどご参照ください。)
本当は、うちの息子もうすぐ
ポリオの生ワクチン接種なんだけど
BCGを風邪で受けられなかったので
今回のポリオは見送りになったの・・・
BCGを優先してくださいって言われたので・・・
不活化ワクチンの公費接種は、早ければ13年度春ってなってるけど
それだと、息子は、生ワクチンになっちゃうなぁ・・・
地元で、ポリオの不活化ワクチン受けられるとこない気がするし
あっても、予約でいっぱいで無理っぽいし・・・
めったな事は、ないとは思うけど・・・
こんなニュース出ると不安だな・・・
一刻も早く、不活化ワクチンを公費で受けられるようにしてほしいものです。
ヒブと肺炎球菌の同時接種もすっごく不安だったけど
1回目無事終了。
でも、2回目以降は、出来れば別々に接種させたいなぁ。
ほんと、ワクチンって悩むなぁ・・・
