ひと昔前は、30歳以上の出産の事を高齢出産と


言っていたみたいですが。。。


今は、40歳以上の出産を主にそう言うみたいです。




私の通っている産院は、個人なので


主に健康な妊婦さんばかりが通っていらっしゃいます。(先生談)


なので、必然的に若い妊婦さんが多めなのですが・・・汗


35歳の私が最年長組かもしれません。。。


なので、助産師さんに、この年での初産への不安を打ち明けてみると



今時珍しくないですよ!



と励まされます・・・


それでも、不安は完全になくなることなんてありません・・・汗





10ヶ月に入り、いつ産まれてもイイ感じですが・・・




はぁ、、、怖くてたまりません!!!






30代芸能人の出産レポなんか読み返すと・・


余計恐怖心が増しますーーーー叫び 読むなって感じですが・・・




陣痛に耐えきれず、帝王切開にしてください!って叫んでしまったとか・・・


世の中なんで、虫歯くらいの痛さでも麻酔すんのに


想像を絶する陣痛や出産の痛みのケアは進まないのでしょうか・・・汗



無痛分娩ってのもありますが、やっぱりリスクや専門的なことも


あって、なかなか進まないのでしょうか。。。



私は、痛みにはめっぽう弱いし、血をみたりすると


貧血になって倒れそうになるし・・・


とにかく、痛いのが耐えられません汗




でも、頑張って産むしかないし・・・


なにが言いたいねん!って感じですが・・・


私みたいな、ノミいやミジンコの心臓でも


出産に立ち向かうのですから


頑張れば出来ないことはない!(言い聞かせ。。。)




こんな、気持ちが不安定なブログばっかりで


申し訳ありませんが・・・


ホルモンバランスなんかも関係してるかもしれません。。。


これも、私の妊婦記録として


忘れないように綴っておこうと思います・・・





ペタしてね