妊娠してから、カフェインを気にしていましたが・・・
つわりがひどい時は、お水も麦茶も全く受け付けず![]()
麦茶はカフェインゼロ。
お茶を沸かす元気もなかったから・・・もっぱらペットボトル飲料でした![]()
スポーツドリンク系や健康ドリンクにもカフェインが含まれているらしく・・・
もう、何を飲んだらいいのさ!って感じだった・・・
でも結局は、なんでも飲んでいたけど・・・![]()
今は、コーヒーとか紅茶、緑茶以外なら気にせず飲んでます・・・![]()
コーヒーも大量に飲まなきゃ、問題ないみたい![]()
ほうじ茶は、カフェインが少なめと聞いたので、お茶は基本ほうじ茶・・・
つわりが楽になってきたから、ミネラルウォーターもこれからの水分補給に!
でも、冷たい飲み物は胃を刺激するので気持ち悪くなることがあるなぁ・・・![]()
これからは、赤ちゃんに栄養が沢山行くので出来るだけカフェインを摂りたくないなぁ![]()
赤ちゃんって、アルコールやカフェインを分解出来ないからとか聞いた・・・そのまま吸収しちゃうとか?
とりあえず、ほうじ茶の他に完全カフェインゼロの
【モロヘイヤ茶】 なるモノを買ってみました![]()
食物繊維も豊富らしいから、便秘にもイイらしい![]()
妊婦さんって、便秘になるからね・・・![]()
![]()
こちらも、無農薬
安全なお野菜をほうじたお茶だから安心![]()
昨日の夜、すき焼きしたけど。。。もうお肉は大丈夫になったーやったー![]()
後は、食欲が増してきたので・・・食べすぎには注意だわ・・・![]()
実は、おやつにミスド買って来たんだよね・・・やばいなぁ・・・![]()

