日曜は、京都にいました~~~
相変わらず、すごい人ですね・・・
今回は、坂本龍馬のお墓を見にいこーってことで・・・
京都に来ていたのですが・・・
龍馬が眠る場所は・・・
高台寺と、清水寺の中間あたりにありました~
ねねの道を歩いていると、看板が出てるので
すぐに分かりました
この先に→に、入り口があったのですが・・・
実は、お墓見に行ってません・・・
300円の拝園料をけちったわけじゃありません・・・
入り口からの、急勾配の階段を見て、あきらめました・・・
だって、すごい高台にあるような感じなんだもん・・・
他の方が、ずーーっと上のほうに見えて、まさか
あそこまで登るの?って思ったら・・・
スニーカーなら頑張れたけど。。。ヒールのブーツだったから諦めた
お奉りしてある神社だけ、しっかりお参りして
帰ってきました・・・
福山さんの龍馬のポスターと龍馬の似顔絵が飾ってあったよ
ちかくに、可愛いちりめんがま口の小物のお店が出来ていて
欲しいものいっぱいだったわ~~~~
今度は、何かお土産に買ってこよ~ って今回は買ってません
龍馬のお墓の近く?まで行って・・・
コチラは、四条大橋からの眺めです
もう少し、写真がありますので
プチ旅行記つづく・・・