「京都桜桜紀行」


と題して、少しではありますが

京都の桜の写真や思い出の写真をUPして行こうと思います。



********************************************************************


4月8日(日) 京都 晴れ


早朝7時半 清水寺付近到着車


朝日が眩しい~きらきら でも早朝から見る桜もキレイだよぉ~桜



早朝晴れ*なので、人も全然いない


「三年坂」

奥に写ってる枝垂れ桜が葉桜なのが残念。。。 桜




いつかは、体験してみたい舞妓はん♪




こんな可愛いお地蔵様のお香立てだったらかなり癒されそう♪





そして、清水寺へ・・・朝方雨が降っていたようで、しっとりした感じでした。

でもとっても、風情があってやっぱり何度訪れても心が落ち着きます♪




所々に桜が咲いています。ちょっと霧が出ていて残念ですが

とってもキレイでした!マイナスイオンいっぱい♪



清水寺は、早朝6時から拝観出来るので

朝方訪れるのも良いですよ~♪



このあとは、「高台寺」に向かった私達でした。。。





つづく・・・・桜**