1日目のクラブハリエの後に行った京都・川床のお話を
書きたいと思います 京都編は少し長いです。。。すみません。。。
クラブハリエでたらふく食べた私たちは
一路、京都へと車を走らせます
五条大橋を渡ると、牛若丸と弁慶の像があって
毎年見てるんだけど、なぜか・・・
「牛若丸と弁慶やぁ~~っ!!」ってテンションUP↑↑
どこかしら、可愛らしくデフォルメされてません。。。?(^^;
っていうか、この二人じゃんけんしているように見えるのですが。。。
弁慶さんが、「パー」 で 牛若丸さんが 「グー」 です。
よって、弁慶さんの勝ちです
話がそれました。。。。(>ω<)
そうそうに、三条大橋付近の駐車場に車を止めて
しばし、街中を散策する。。。 テクテク・・・
やっぱり、四条から三条にかけては人が多いなぁ~(=◇=;)
とにかく、人が多いので私たちは早めに予約したお店に行くことに。。。
行ったお店は、三条にある韓国料理のお店「こみょん」さん
お値段も川床にしては、リーズナブルだし本場の韓国の
味が味わえるとのことで行ってみることにしました
店員さんもチマチョゴリを着ていてとっても可愛いお店です
オソオセヨ~~♪ いらっしゃいませ~
川床に案内され、早速撮影会が始まりました・・・・(^^;
鴨川の川辺には、カップルがいっぱい♪
―― ハヤクチュウモンスルニダ・・・ (θωθ)
って店員さんの視線を感じたので撮影会を終了してメニューを注文♪
いろいろ、頼んでみましたがその中でも美味しかったのが!!!
「チジミ!!!」 右上
以前、韓国に行った時も美味しいと思ったけど・・・
マジでうまい~~~ヾ(@^▽^@)ノ マシッソヨ~!!
いろんな具材が入ってて、香ばしくてフワフワで・・・(´ρ`)マイウー
甘いような、辛いような。。。でもうまい!!!
石焼ビビンバも、ご飯が五穀米でヘルシ~で美味しい♪
見た目もキレイ!!
まさに・・・・
「石の宝石箱や~・・・」 ←って古い??
この後も、またまたお腹いっぱい食べて。。。クイスギ・・・
お店を後にしました
「チャルモゴッソヨ~」 ごちそうさま~
正直、五月初旬の川床はまだ寒いです。。。(TT)
でも、とっても景色がきれいでまた夏に来たいな~♪
今度は、豆腐料理のお店にしようと思います♪♪
ディスプレイがきれいなワインバーの前でパチリ
京都のお店は、シックで粋な大人のお店が多いですね♪ステキ~
この後は、寒くなったので車に戻りしばし車で京都の町を
ドライブしながら、お友達のお家に戻りお泊りさせてもらいました
次は、神戸です♪神戸でも食い倒れの私たち。。。。
一体どこまで、大きくなるのやら・・・(TT ▽ TT)