こんばんは✨🌙





今日は、午前中痛みの病院での理学療法士の先生の日でした。

乗り換え🚃が多くて、1駅で乗り換えの所を降り損ねて💦

「エッ?私いつもと違う景色見てる?ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙( ՞߹𖥦߹՞ )

降りるの忘れた〜折り返すしかないかぁ💦」

と思ったけど……

その一駅分が距離結構長かったりして笑

そういうものだ。

失敗する時って、、、


折り返しの電車🚃待って、次は忘れずに降りて、路線乗り換え〜笑


おかげで遅刻だァ!私の嫌いな遅刻💦

なんて思ってたら、理学療法士の先生、前の患者さんの時間が押して…

結局遅刻したのに20分待ったからまぁ良かったです( *ˊꇴˋ)エヘッ



前回教えて貰った背骨に沿った左右の筋肉を解すストレッチ💪

これが、意外にもキツくないのにマッサージ行きたい!とかにならずに済んでます(*^^*ゞ

頚椎の痛みとか頭痛とかは、仕方ないけど…

ちょっとでもマシになって来たら嬉しいものです♪


そして今日は、他に気になる事とか聞きたい事とか有りますか?と先生の方から聞いてくれたので


「歩きすぎもあるかもですけど…毎回足裏が痛くて痛くて我慢して家まで帰って来るんです。右足は外反母趾だし、、、

夜寝る時に両足指が痛くて寝付けない時もあって💦」

そんな話をしたら


私は変な歩き方をしていたようです笑

両足先を上げて〜と言われて上げてみたら…

足の指が勝手にパーになって指がくっつかない💦何で?


「これは、癖のようですね!多分靴の中でも、同じことをしているはずですよ!それじゃ今日は、足指のマッサージとストレッチを覚えて帰っていただきますね!」

と言われて💦


そんな指を上げるせいで指の付け根や腱や骨が痛くて、仕方なかったのだと分かりました!


今日から無理せずゆっくり足指のストレッチを加えることにしました♪

ぼちぼちやってみようと思います

(*ノω・*)テヘ♡


本日のおやつ♬

昨日買いに行ったマフィンショップ♪

どれも美味しかったです!


私の好きなチョコミントに米粉のマフィン等



夕飯のおかずつくるためにでらまのカレイの煮付けやひじきの煮物作ったり( ˊᵕˋ ;)


ブロ友さんからは、掌蹠膿疱症の治療に関して色々とおしえていただきました♪

ありがとうございます❣️


自分にあったの治療のためにご連絡くださり心から感謝しております♡(*´︶`*)ノj










健康のために意識してることは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


すでに健康では無いから💦
現状維持!を先ずは目指して✋