おはようございますウインクラブラブイエローハーツブルーハーツ






昨日は、いつも楽しい料理レッスンの日でした♬(∩ˊᵕˋ∩)・*


お天気も雨降らず、少し冷えてたけど、日差しがあったから、駅前で待ち合わせ時間には、良かったです♪



参加者は、昨日は5人。

主宰者のママ友さんが、イギリス🇬🇧滞在の時にお友達になった家族ぐるみの仲良しさんが、日本に帰国されたとの事で、お誘いしてみたとの事で…

はじめましての方は、その女性の方のみ。

あとは、顔見知りの方々(*^^*ゞ


「わぁ!お久しぶりです♬」と声を掛けてくれたのは

昨年、片岡譲シェフとの焼き肉パーティーで、同席だった上品な方♡


なかなか、あれ以来お会いする事なくて、どうされてるのかなぁ?と思ってました!今日は、よろしくお願いしま〜すとご挨拶して(*´˘`*)♡


サロンに到着したら、楽しい出だしでした!(´˘`*)


家を出る時は、出かける直前にまたもや実家の母からの愚痴満載の電話が、掛かって来て📲

オマケに寝起きから、酷い頭痛が、カロナールもなかなか効かず、半分イライラ‪💢‬してた時(´๑•_•๑)


「お母さん!その私に文句言ってる言葉そのまんま、お母さんが腹立ててるおばさんに直接言うことなんじゃないの?

私に言っても、自分が言われなきゃそのおばさんは、自分は、悪くないって思ってると思うよ!

悪い所を直して欲しいって、思うなら、その人に直接話してね!

私に、言わないでね〜」

とバタバタ出かける準備をしながら、おしゃべり…


私へ返ってきた母の言葉は

「ホントにアンタは、つめたい子ね!(また出た笑)私の話は、聞いてくれないし…

優しい言葉掛けてくれないし!

愛知の〇〇ちゃん(私の従姉妹)は、本当に母思いの優しくて良い子なのに!もう、イイわ!」

ですって(๑¯∇¯๑)ハハハ


はぁ(*´Д`*)

朝から大声で、疲れた〜

でも、これから楽しい場所に行くからいいわァ!

楽しんでこようと(*^^*ゞ



さて、母のことは、さて置き…


3月度のレッスンは

「春を感じるおもてなし和食」

MENU

白身魚の出汁マリネ

とろりごま豆腐

牛肉と新じゃがの煮物

ひさご卵

五目豆味噌スープ

酒粕オレンジヨーグルトケーキ


🌸🌸🌸🌸🌸


素敵な工房のガラス食器✨

骨董品店で買った古伊万里

輪島の漆器

etc…

ステキな物が並んでます



センターの帯が、引締めてくれてます!(ㅅ´꒳` )








この台は、欄間にガラスを職人さんに入れて貰って作っていただいたそうで…

素敵な器を飾るのに適した物に変身!

レトロ感が、漂ってました(^-^)


お料理は、着々と作り進み…





なるほど、あの酒器は、器として様々なお料理が、はいるのね?!って、皆さんと話しながら、自分のテーブルに並べて、満足(๑′ᴗ‵๑)エヘッ




ご飯は、ないと思ってたら…

桜🌸の木型で、梅ご飯の上にイクラが、こんもり笑

どれも美味しくて、おなかいっぱいw

昨日は、タッパーを忘れてしまい💦

お持ち帰り出来ない(⑉• •⑉)

頑張って完食笑

ママ友さんは

「そんなに慌てて食べんでもイイよ〜!ゆっくり食べてやぁ〜」って仰ったけど、皆さまもう食べ終わりデザートが、出されてたんだもの

(๑¯ ³¯๑)やっぱり焦ってしまうワタクシw


かなり、しっかりしたヨーグルトケーキ🍰

酒粕とオレンジって、合うんだなあと関心しながら、美味しくいただいて(*´˘`*)♡



「Instagramに載せてたケーキもあるから、コレも食べて帰って!

このケーキもレッスン出来たらいいなぁって、思てんねん!

マンゴー使ったムースとスポンジのケーキやねん♪」って…

売り物?!と言うくらいなキレイな美味しいケーキ(o'ч'o)♡


スイーツは、ペロリ!な私笑笑


あんなにご飯に時間掛かったのに、ケーキは、めちゃくちゃ早かった〜

(*ノω・*)テヘ♡


お月謝払う時に、銀行行けなくてお釣待ちしてたら…

「このマヨネーズ(芦屋で大量に買ってくるらしいw)賞味期限が、近いから200円でいいよ!欲しい人どうぞ〜」って(^_^;

黄身しか使用していない高級マヨネーズ、有難く買わせてもらいました☆

マヨラーな私、消費多いから笑笑


楽しいおしゃべりに花が咲き🌸

名残り惜しいけど、またお会いしましょうね💕︎とサロンの皆さまと挨拶して、帰路に🚗


芦屋から来られてたイギリスから帰国された方は、行きは駅から徒歩だったということで、私が朝お迎えに来て貰ったママ友さんの車で、帰り道は一緒に駅まで送って頂いて、慣れない電車だから……

「私は、次の駅で乗り換えなので、降りますけど🚃このまま西宮まで、乗れば大丈夫ですよ!」

と説明して、1駅だけど電車は、座れてラッキー🍀✌️


降りる時には、お先に失礼します♪

また〜(o・・o)/~

と一言


どうにか、外壁塗装の職人さんが、帰る直前くらいには、帰宅🏠


お疲れさまでした•*¨*•.¸♬︎

とお茶のペットボトルを渡す事が、出来てホッ(*´∀`)-3


その後、膝の手術で入院していた83歳のおばが、退院してきた事をレッスン中に電話をして来てて、着歴残ってたので、電話掛けたら

「あっ、〇〇おばさん?」と話し掛けて

「違う!違う!〇〇!(従姉妹)」って(*^^*ゞ

めっちゃ母娘で、クリソツな声?!

久しぶりに従姉妹の声を電話で聞いてびっくりしたわぁ( ˊᵕˋ ;)

お風呂から出たおばさんと何と2時間近く喋ってしまった(๑¯∇¯๑)ハハハ

気付けば、真っ暗な夜🌃




今日も朝8時半頃から塗装作業は、始まってます(*^^*)




あっ!

今、高校野球第1試合が、終了⚾️

娘も母校まだ応援してるのかな?

連覇なるのか?!( ˊᵕˋ ;)


青春してる若者を見てると元気もらえますね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


勝っても負けても美しいチームワークの素晴らしさは、どこの高校からも伝わって来ます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝



どの学校もガンバレ〜‘٩꒰。•◡•。꒱۶’












アジアの国で行ってみたいのは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

う〜ん……
行ってみたい所は、結構行ったからなあ…

そういえば、今日のレッスンの主宰者のママ友さん、来月は、普通のレッスンもあるのにタイ🇹🇭へ4日間行って来るとの事✈️
簡単に誘われて行って来るわ♬と言えるって、∑(๑º口º๑)!!スゴッ!
その次の週からは、イギリスへ🇬🇧出発✈️

タイ🇹🇭では、アジアン雑貨を買いに行ったり、イギリスでは、新しい食器探しと、リッツ・カールトンなどでのアフタヌーンティーへお出かけしたりとホントに忙しそうです💦

リッツ・カールトンロンドンは、彼女の娘さんが、パティシエの𝐍𝐨.𝟐のおじ様と阪急百貨店での英国フェアで、たまたまお友達になってしまい笑
なんてインターナショナルなコミュニケーション能力?!( °_° )
「そんなにロンドンよく来るなら、僕が、アフタヌーンティーの予約は、してあげるよ!
もし、厨房も見学したかったら、案内するよ!」とまで、言わせてしまうとは……
実際に2020年3月に、厨房を全部見学させて貰ったとの事びっくりびっくりびっくり

英会話で、仕事してるとこんな出会いもあるのね〜(´▽`;) '`'`
彼女、大学進学もなかなか決まらなくて、大変だったけど…
人は、誰しもその人にしか出来ない何かをいかしながら、生きていく場所に巡り会えるものなんだなぁ〜と
娘の同級生の彼女の成長にとっても嬉しいオバチャンです!(´▽`)

私みたいな一般人には、イギリス人との出会いなんて、絶対有り得ないわぁ(;^_^A
それより、まず英会話出来ないじゃんね?!笑笑