こんにちは。術後5日が経ちました。

今日も窓から風力発電の風車を眺めています。

今日は風強めー。


自分の記録として、また、

これから手術をされる方へほんの少しお役に立てたら。。の思いを込めて、

振り返りブログ書いてみます花


私のした手術は、

左胸全摘+左腋窩リンパ節郭清

右胸全摘(リスク低減手術)です。


手術前日(10/9)

麻酔科の診察、食べ物は夕食まで、

飲み物はお茶水のみ

さすがにあまり寝れなかったです大あくび


手術当日(10/10)

飲み物は朝6時まで

弾性ストッキングを履いて、長病衣に着替えて歩いて手術室へ。(私は朝1でした!)

ケア帽子はそのまま。メガネは手術台で看護師さんへ預けました。

ルート入れて、モニターつけて、酸素装着、眠くなるよーでふわふわぐー大あくび大あくび大あくび 

(これが、ブロ友さんたちが言っていたワープなのね。。)


○○さーん、終わったよー

麻酔が覚める時に一瞬、娘の夢を見て、

私の第一声『夢みてました。。』でした笑 

何の報告笑?


気持ち悪さはなかったです。ただ、挿管の刺激で喉が痛くて声がガラガラ。

そして、傷が痛いーーネガティブ

痛み止め、翌朝まで全部で4回使ってもらいました。

傷の上に重ねたガーゼ、さらにバストバンドでぎゅうぎゅうに圧迫。傷の痛みが落ち着いた後は、この圧迫がきつかった。。先生、鬼のようにしめるんだ。。

ドレーンは左に2本、右に1本。

4時間は安静に、酸素もそのまま。

病室へ帰ってきたのが、13:30ころ。

(手術時間は2時間50分だったそうです。)

夕方、おしっこの管抜去、初回歩行。

お腹空くかなーと思ったけど、痛くてそれどころじゃなかったです泣 喉の渇きも、痛くて。。以下同文。

当日の夜も、痛みで寝れなかったなぁ。少し動くだけでいてててーみたいな。

当日はとにかく痛かったですネガティブ


続きます笑ううさぎ