市の無料クーポンを使って、乳がん検診へ。


行こう行こうと思いながら、だらだらと延ばしてしまっていた。


気になるのは、左胸の表面にボコボコと固いものが触れること。


生理前に痛みがあるので、乳腺症?と思っていたのだけど。


まずエコー。

左胸のエコーがやたら長いネガティブ


写真もめっちゃ撮るし、黒い楕円形のものを何度も計測している。


とても念入りに。


右胸はその1/3くらいの時間だった。


次にマンモグラフィ。

想像より痛くなかった。


技師さんも看護師さんも、胸のこと「お胸」と言うのが少しふふっとなった。


診察。


左胸にしこりがある。左の脇にも腫れがある。

しこりは花火のようにギザギザしている。

良いものか悪いものか、組織診をしましょうと。


明るい診察室で上半身裸になるのはさすがに抵抗があったけど、言われるがままに。

ここにいる人たちにとっては日常。


消毒して局所麻酔して、バン!と2回。バネ式なのね。痛みはなかった。結果は来週。


その後圧迫するも、出血がなかなか止まらずで、ステリテープを貼ってもらい、圧迫ガーゼもそのままで帰宅。明日傷を見せにきてって。


パートだけど、有休あるし休んじゃった大あくび


こういう時の有休だよね!


がんだったら、手術、入院、化学療法?

腋窩のリンパに転移していたら‥

入院中、子供は? パートは休職できるかな?

お金、大丈夫かな、これから子供達お金かかるのに。


気づいたらいろいろ考えてしまうので、ここに記録することにします!