みなさま、こんばんは群馬弁でひとりごと-05C1012.gif
 
 
 
今日からナナンの英会話教室が始まりました群馬弁でひとりごと-05C0495.gif
 
 
 
そもそも、バイトを始めたきっかけは、英会話教室に通わせたかったから群馬弁でひとりごと-cam22_08.gif
 
 
 
なんとか、バイトを続けて行けば英会話教室には通わせてあげられます群馬弁でひとりごと-05C0495.gif
 
 
 
そして、今日は初日だったこともあり、親の付き添い『可』でした群馬弁でひとりごと-05C0167.gif
 
 
 
でも5人の子供ちゃんのうち、一人しか親はいなかったので、
 
 
 
もこも『seeyou群馬弁でひとりごと-05C0137.gif』と、時間までふらふらすることに。
 
 
 
ナナン全然大丈夫なので、時間まで買い物してました。
 
 
 
ちょっと早いけど戻るか~と、戻ったら、ナナンがなぜかだっこされている群馬弁でひとりごと-05C0461.gif
 
 
 
泣いているわけではなく、だっこされたまま、参加している群馬弁でひとりごと-05C0362.gif
 
 
 
なんでだっこされているんでしょう群馬弁でひとりごと-ao_e_1111_000003.gifと聞いたら、
 
 
 
さっきまで全然大丈夫だったのですが、他のママがみんな来てしまったから、急に寂しくなったみたいでと言われた群馬弁でひとりごと-05C0186.gif
 
 
 
本来は親は付き添えないので、来週からは大丈夫だろう群馬弁でひとりごと-05C1942.gif
 
 
 
ゲームをしたり、歌ったり、踊ったり群馬弁でひとりごと-05C0020.gif
 
 
 
とにかく、60分間遊んでいるようなものです群馬弁でひとりごと-cam22_16.gif
 
 
 
ただ日本語でないだけ。
 
 
 
でも子供って吸収力がすごいですね群馬弁でひとりごと-o0020002012033150267.gif
 
 
 
知らないはずの数のカウントを先生としていてびっくり群馬弁でひとりごと-05C1655.gif
 
 
 
週にたった60分だけど、少しでも英会話に慣れて、耳が抵抗なく聞けるくらいに、なれたらいいな群馬弁でひとりごと-cam22_13.gif
 
 
 
楽しく通ってくれますように群馬弁でひとりごと-05C0495.gif