あ、携帯新しくしたのに更新少なくてゴメンね(笑)
ちょっとナナン風邪ひいてて家に引きこもりしてたもんで、ネタが無くてさ
↑
うそつけ
ごめんなさい

さて、最近のナナンはと言うと、なんでも自分でやりたがる。
しかもこちらとしては、やってくれなくていいことに限ってやりたがる

その一つが最近のブーム、料理

あたしが台所に立とうもんならすかさず椅子を運んできて
じゃあ、ナナンがオチツダイ(お手伝い)してあぎるぅ~



と

ありがとねぇ

つったって出来る事は限られており、何を頼もうか悩んでしまう

何かやらせないと引き下がらないので、仕方なくほんのひと手間を手伝いさせて終わらせる

早めに夕飯の支度をしておくつもりだっただけなのに、作ったらすぐ食べるつもりだから、これまためんどくさい(笑)
まだ16時なのに、じゃあ食べよう
って、るんるんで自分がちぎったレタスを運んで行ってしまう


違うってば
まだ食べないよ…準備してるだけなの


理屈が通じないからまたまためんどくさい

理解出来ずに泣くし
怒って後々めんどくさいことに…


仕方なくレタスにドレッシングかけて食べたりしてさ
食べたくないし、夕飯作れないし



支度がはかどらないんですが…

お手伝いしたい気持ちはいいことなんだけど、正直時間ない朝とか勘弁してほしい…

洗い物でも教えようか(笑)
でも一つ良い効果が

少食なナナンですが、自分が作ったらよく食べるんです

幼稚園始まったら毎日お弁当だから今から教えたら、自分で作れるようにならないかなぁ
そしたらママ助かるわぁ~
