12月5日(土)

 

我が家でお誕生日会をしました。

 

今月、ナナンは8日、お友達は9日に

 

めでたく一歳を迎えます。

 


群馬弁でひとりごと

 

ママがんばったよぉ!!!

 

今まで友達を招いてのパーティーなんて

 

やったことないし、

 

自分の料理とか振舞うのってどんななの?って

 

不安と緊張だったけど、

 

ナナンのためにがんばったよ。

 

飾りつけとかもう大騒ぎ。

 

ナナンは興奮と疲れでぐだぐだ・・・・(笑)

 

大人の都合でだいぶ振りまわしてしまった一日だったなぁ。

 

ごめんね、でも、ママはナナンが一歳になるのがうれしいんだよ。

 

合同だったし、パパたちもお酒を飲みながらで

 

とってもにぎやかに、そして盛大に終わりました。


群馬弁でひとりごと

(写真を携帯で写メってるので画像がわるいけど・・・)



 

お友達からは、かわいいおままごとセットと、

 

知育玩具をいただきました。

 

ちびっこたちは、早速新しいおもちゃに我先にと戯れて、

 

それはそれは楽しそう。

 

それをみて親たちは、大笑い。

 

みんな、本当にどうもありがとう。

 

みんながいるから、育児も毎日楽しくできているんだとおもうよ。

 

感謝です。

 

 

 


 

とにかく、もこにとっての大イベントがおわり、ほっとしているところです(笑)

 

が。

 

本当のお誕生日は、明日。

 

明日はパパが仕事で遅くなりそうなので、

 

ママが手作りのケーキでお祝いします。

 

ナナンが食べられるように、

 

生クリームなしのケーキだよ。

 

うまくできるかなぁ??

 

お菓子なんて作らないから不安・・・・・

 

ま、お隣のママがお菓子は得意だから、

 

いざとなればたすけてもらお♪