土日は、旦那の実家に帰ってたんよ。

 


 

まずは、土曜日、旦那の妹の結婚式だったん。

 


 

あいにくの雨だったけど、すごく良い式だったんよ。

 

新郎新婦ともに、高校教師なんで、

 

生徒がサプライズできたり、

 

新郎がお姫様抱っこしたり(笑)

 

旦那の妹は、もこの5歳上で、新郎はもこと同じ年。

 

だから、新婦は結婚式なんて恥ずかしいと

 

乗り気ではなかったけど、

 

実際は、すっごく幸せそうだったんよぉ。

 

やっぱり、結婚式当日って言うのは、

 

人生で最大に幸せな時間だよね。

 

自分達の時を思い出しちゃったよ。

 

もこは、カメラ係で、

 

結婚式出席回数が今回で24回目だったんで、

 

シャッターチャンスは逃さないから!!

 

プロのカメラマンと同じ立ち位置で、

 

林やパーコみたいだねって言われながら、

 

必死で駆けずり回り、

 

食事なんて食べる暇もなく、

 

いい写真を撮りましたから!!!

 

ブイ V(=^‥^=)v ブイ

 

もこの旦那はビデオ係りで、

 

同じくほとんど座っていられず(^^;;

 

でも、食事は必死で食べてたんね。

 

さすがですわ。

 

そんなこんなで、くったくた・・・・ヘ(X_X ;)/ ヘロヘロー。。。(lll __ __)バタッ

 

超早起きだったし、嫁の立場での神経疲れでもうふらふら。

 

さっさと早寝したんよ。

 

 

 

翌日の日曜日は、甥っ子たちの子守りをしてたん。

 

 

 

甥っ子とは、旦那のお姉さんの子供達。

 

男子ばかりの3兄弟。

 

にくわえて、その友達が二人も・・・・(-o-;

 

でもでも、男の子っていうのはね、

 

母親は楽だわよ。

 

だってね、一番チビちゃんが4歳だけど、

 

もう男の子の遊びだから、

 

もこにではなく、

 

旦那(男の人)とのアクティブな遊びに夢中なんさ。

 

お義姉さんも、父親に群がるから、楽だよって言ってたん。

 

で、旦那の実家に子供5人と、もこと旦那では、

 

もこの居場所がなくてつまんなぁ~いというので、

 

近所の文化会館へお出かけしたん。

 

そこで、甥っ子達はいつも遊ぶらしく、

 

ザリガニを採って遊んでたん。

 


a

 

「 アメリカザリガニ 群馬産 」

 

こんなのを、用水路?見たいなところへ入って

 

6匹も採ってたさ。

 

気持ち悪い~~~~Σ(=∇=ノノヒィッッー!!

 

もこは、一番チビちゃんと平和に芝生でのんびりと。

 

さすがに、水に落っこちるには幼すぎて

 

お兄ちゃんたちとは一緒に遊べないみたいだね。

 


n

「 昭和の遊びで戯れる子供達 in 群馬 」

 

左下が長男、中央次男、カメラ目線が旦那、

 

その影に隠れてるのが、三男。

 

友達二人は移ってないけど・・・・・

 

動きが激しすぎて、全員撮れなかったんだもん。

 

このあと、広ぉ~い広場で野球をして、

 

アメが降ってきたんで帰宅。

 

そして、もこと旦那は子供達から逃げて、 

 

二時間の昼寝・・・・(mー_ー)m.。o○ zZZZ

 

疲れて死んでしまう・・・・・

 

嵐のような子供達が帰宅し、

 

一難去った・・・・と思いきや、

 

また一難・・・・・・o┤*´Д`*├o アァー

 

ふう~~っと、お茶をのみ移ろいだのもつかのま。

 

来客が。

 

旦那の従姉妹で生まれたばかりの赤ちゃんを連れて、

 

内祝いを持ってきてたん。

 

で、赤ちゃんをだかせてもらって、

 

ものの五分・・・・・・・・

 

事件です。

 

もこが、ウンコ まみれに・・・・・・

 

(; ̄y ̄)-----cξ~~ クチャイ 

 

新米ママも大慌てで、

 

「ごめんなさぁ~~~いっ!!!!」って(^^;;

 

もこは、着替えもあることだし、

 

赤ちゃんのうんちくらい、どうって事はないんだけどさ、

 

その肝心な赤ちゃんのオムツも着替えも

 

何にも乗ってきてなかったんだよね・・・・・

 

それには、お義母さんも大慌て!!

 

「持って来てないんかいっ???」ってんで、

 

家中走り回り、

 

かつて、甥っ子達がつかってたとおもわれる

 

オムツを使って仮のおむつをあてて、

 

でも、ウンコまみれのオベベはむりなので、

 

お風呂場で洗われて、

 

救助された人みたいに、毛布に包まって、

 

すっ飛んであわててかえっていきましたとさ。

 

このとき、結構寒くて、生まれて三ヶ月の赤ちゃんが

 

ずり落ちるオムツと毛布だけで風邪ひかなかったか心配。

 

もこも、すぐに着替えて、お見送り。

 

一難さってまた一難っていうしね。

 

そのあと、慌てて夕飯を食べて、

 

千葉に帰ってきたのは、深夜0時。

 

いやぁ~~~。

 

毎回の事ながら、

 

ハードだったよ。

 

翌日は二人とも仕事だったし、

 

昨日はぐったりして記事を書く元気なんて

 

まったくなかったんだ~。

 

ってわけでした。