今日は、七草粥を食べる日なんだいね。
スーパーでもいってるし、知ってはいたけど、
作らないでいいかなって思ってたんさ。
でも、サザエさんを見てたら、「食べないと!」って思って(笑)、
今日の買い物はすでに行ってきたんに、
サザエさん見てすぐ、七草を買いに走ったん(^-^;
今はスーパーでセットが売ってるんね。
で、初めて作るんで、ネットで調べて作ってみたん。
旦那は、お粥とかあんまりすきじゃないので、
ご飯はご飯で普通に用意してあって、
お粥は縁起物だから一人用の土鍋(もこ愛用)で作ったんよ。
ひとり、おわんで一杯くらい。
でも、でも、少量しか作らないのに、七草が多すぎて
すっごい緑色・・・・・( ̄▽ ̄;)!!
旦那は嫌がりそう(笑)
けど、健康になるんだっていうし、食べてもらいましょ。
旦那は今夜も遅いんだいね。
お粥がふやけて増えちゃう・・・・・
七草粥を食べるのは、本来正月の疲れた胃を休めるためだいね?
今夜は、ぶりの照り焼き、ポテトのカレーいため、
キャベツのサラダ、漬物、と普通の夕食のほかにお粥だから、
休めるどころか、満腹プーになっちゃうね(;´▽`A``
(゜ο゜人))((人゜ο゜)意味なーいじゃーん??
ま、そこは、縁起物ってことで(爆)
今年のもこのテーマは、健康なんだもん!